文字
背景
行間
校長室より ~令和5年度~
校長室より③ 6月の始まりに向けて
5月最後の昨日は,2年生のアンデルセン公園校外学習。出発式での実行委員の大きな声での発表がステキでした。天気予報の雨を覆し,曇りの中の校外学習。野外での活動もできました。職員室のてるてる坊主が守ってくれました。
6月の全校朝会では,新しいお友達2名加え,682名でのスタートです。元気な歌声【世界に一つだけの花】が体育館に響き渡りました。3年生以上の児童は振り付けと共に歌っていました。とても良い全校での姿です。【ナンバーワンでなくていい,オンリーワン】のフレーズはいつ聴いても,自分は自分でいいのだと励まされます。また,テニスの県の強化選手の指定を受けた児童の紹介を行いました。皆さんで応援したいです。
全校朝会で,私が話したことは2点。
1つ目は,なまけ忍者の詩から 【なまけ忍者に負けず,勉強や係活動に頑張って欲しい】こと。二つ目は,みそあじ運動の中の【み】の【右側を落ち着いて歩こう】と伝えました。梅雨の時期は,室内で過ごすことが多くなります。校内の安全を守るためにも,【右側通行】をお願いしました。大塚先生から6月の生活目標【休み時間の過ごし方を工夫しよう】のお話しもありました。学校で一番事故が多いのは,【休み時間】だそうです。楽しい休み時間を過ごすためにも,室内での過ごし方を子供たちと共に気をつけます。
毎月の職員会議では,学校経営重点を話します。6月は【SOSが出せる児童と教職員】と伝えました。1学期は16週ですが,今週はちょうど折返し地点です。やる気一杯で迎えた4月から2ヶ月。ちょっと息切れしている児童もいる頃です。だからこそ,困っていたり,悩んだりしたときに,【SOS】を出してほしいと思います。担任はじめ,柏四小の先生方が力になります。
先日,ある写真展を見に行きました。日本の美しい景色の桜や紫陽花などの花々,そして北海道の動物たちの生き生きとした姿の写真展でした。清々しい気持ちになりました。貴重な写真を3枚いただきましたので,今 校長室に飾っています。お目々がまん丸のシマリス,兄弟でしょうか,じゃれあうキタキツネ,そして勇壮に羽根を広げたオオワシは,校長室の私の机の上に飾っています。見てみたいなあという方は,校長室へどうぞお越しください。
6月も 【人を大切にする子】,【自分で考えて行動する子】の育成を49名の先生方と保護者,地域の方とともに目指します。
●学生ボランティア募集中
●インフルエンザ等に疾患された場合は、以下の療養報告書をご提出ください。
●給食を停止される場合は、以下の給食停止申請書をご提出ください。
●心や体がしんどいとき、どのように対処したらいいのだろうか。
千葉県教育委員会からこどものSOSに関しての啓発リーフレットが届いています。ぜひ御覧ください。心や体がしんどいとき、どのように対処したらいいのだろうか。.pdf
●子供の心のケア~相談窓口~
困っている時や友達が困っていてそのことを知らせたい時、先生や友達、家族に相談しにくい時に相談できる方法を紹介します。相談窓口(柏四小).pdf 【教育委員会】相談窓口.pdf
●オンライン授業への参加方法
「各種たより」にある「オンライン授業の方法について」をダウンロードしてご確認ください。