さくらっこ日記~令和5年度~

さくらっこ日記~令和5年度~

1年生防犯教室

1年生が防犯教室に参加しました。

不審者に話しかけられたとき、大きな声で助けを呼ぶ練習や、ロールプレイングなど

一生懸命取り組んでいました。

朝練習がんばっています。

校庭からは、運動部の元気のよい声が聞こえてきます。

音楽室からは、吹奏楽部のまだまだたどたどしい音色が聞こえてきます。

朝、登校してくる低学年にも部活動のやる気が伝わり、

柏四小がさらに活気づいていると感じています。

部活動開始!

令和5年度の部活動が始まりました。

参加対象者は4年生以上の希望者です。

体力づくりや、技能向上など一人一人の目標をもって取り組んでいきます。

運動部と吹奏楽部の2つがありますが、それぞれ10月の大会・発表会まで

朝練習を中心に頑張ります。

読み聞かせ始まる!!

今日から、今年度の朝の読み聞かせが始まりました。

今日は、1年生。ボランティアの方のお話に、目を輝かせて、耳を傾けていました。

「読んでいて楽しい本」を選ぶことが、聞いている子供たちが楽しく聞いてくれるコツだそうです。

ぜひ、お時間と興味のある方は、読み聞かせボランティアをよろしくお願いします。大募集中です!!

どの学年も、この時間を楽しみにしています。

 

引き渡し避難訓練

今日は引き渡し避難訓練を行いました。

昨日の朝、大きな地震があったこともあり、みんな真剣に一次・二次とも避難することができました。

保護者の方々もとても協力的にご参加いただき、感謝しております。

本番が来ないことを願いながらの訓練ではありますが、万が一の際に確実に保護者の方に引き渡しができるよう

学校として、できる最大限のことをしていきたいと考えております。

きっと、本当に引き渡しが行われるようなことになれば、保護者の方にお待ちいただくことなく

スムーズに引き渡しができるのではないかと思います。ありがとうございました。

3年生学区探検

3年生から始まる社会科の学習。まずは身近な地域について学習します。

地図記号について知り、学区の地図と照らし合わせて、実際の街並みを観察します。

学区にはどんな建物や、土地の使われ方があるのか、また、どんな人が活動しているのか見てきました。

この探検をきっかけに、「地域に貢献したい」という気持ちが大きくなれば、

グローカル人材の育成に近づくと考えています。

PTA活動

PTA(Parent Teacher Association)の活動が始まりました。

先日、書面での議決により、総会が無事に終了しましたことを受け、各委員会が本日第1回を行いました。

本校のPTA活動は、保護者や教員の負担を減らしながら、子供のためになることを効果的に行えないかと

ここ数年、改革を進めています。

総務委員の方々をはじめ、多くの方々が、アイディアを出し合いながら、それぞれのできる範囲で

楽しく活動してくださっています。

それぞれの事情がありますので、活動量はそれぞれですが、「子供のために楽しく」という思いは同じだと感じでおります。

学校としても、大変感謝しております。

保護者の方が、楽しく子供たちのために活動している姿は、子供たちの目にも映っており、

それだけで、教育効果は抜群です。今後とも、一緒に柏四小の教育活動を進めていきましょう。

よろしくお願いします。

部活動説明会

いよいよ部活動が始まります。

本校は吹奏楽部と運動部の2つがあり、4年生以上が入部可能です。

昨今、部活動に地域以降が話題になっており、中学校では今年度から順次始まるようです。

小学校の大会・発表会は今年度で最後となり、本校の部活動も今年度限りとなります。

もちろん、強制加入ではないですが、小学校生活の一つの選択肢として、

一生懸命活動することを期待しています。

柏市全体の職員研修

今日は千葉県教育研究会柏支会という教職員の研修会のため、柏市内の小中学校はすべて早帰りとなっております。

柏市内の先生方が一堂に会することはできないので、各学校を会場にオンラインでの研修です。

テーマは「児童理解」。子供たちとの接し方について、改めて考える機会となりました。

教員は教えるプロですが、同時に学びのプロである必要があります。

子供たちの学びを深めるためにも、我々教職員も常に学び続けています。