ブログ

給食室より(R05年度)

ホイコーロー丼

(今日の献立)

牛乳

ホイコーロー丼

きくらげの中華和え

ワンタン風スープ

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は中華です。

キャベツたっぷりのホイコーローをご飯にのせました。

給食は辛くしていませんが、麻婆豆腐で有名な四川料理の一つです。

オイスターソースや、甘みのあるテンメンジャンを使って味を付けました。

ごはんがすすむような味付けにしてあるので、ご飯と一緒にバランスよく食べてほしいです。

チリコンカン

(今日の献立)

牛乳

ハニーレモントースト

チリコンカン

ゆで野菜のごまサラダ

小魚

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は洋食です。

はちみつとレモンを使ったトーストと

豚肉と豆類を使ったチリコンカンです。

昨日に引き続きビタミンBの豊富な食材を使いました。

食物繊維もしっかりとってお腹の調子を整えましょう。

豚丼

(今日の献立)

豚丼

切り干し大根の味噌汁

冷凍みかん

小魚

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は和食です。

ごはんもしっかり食べられるように丼にしました。

疲労回復栄養素のビタミンB1たっぷりの豚肉と

その効果を増してくれる栄養素アリシンがたっぷりの「ねぎ」「玉ねぎ」をつかった豚丼です。

食事をしっかりとって、早く生活リズムを戻せるようにしましょう。

回転釜の交換

8月に給食開始からずっと使用してきた回転釜を新しいものと交換しました。

回転釜と言ってもピンとこない方が多いと思います。

家庭の調理器具で言うと、ガスコンロとお鍋が一緒になったようなものと思っていただければ何となくイメージが付くでしょうか。

三中は平成5年から給食を開始しています。柏市の中学校で最初に開始しました。

それからずっとがこの回転釜を使って給食が作られてきました。

  

  取り外された古い回転釜、

  お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

               ピカピカの回転釜たち、

               これからよろしくお願いします

            

ねぎ塩豚丼

(今日の献立)

牛乳

ねぎ塩豚丼

中華たまごスープ

冷凍みかん

アーモンド小魚

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は中華です。

ねぎがたっぷり入った豚丼です。

サッパリと塩味で仕上げました。

隠し味はお酢です。

少し加えることで脂っこさが和らぎます。

今日で夏休み前の給食は終了です。

夏休み中もしっかり食べて、体調を崩さないようにしましょう。

スパゲティトマトソース

(今日の献立)

牛乳

スパゲティトマトソース

彩りサラダ

コーンクリームスープ

メープルカシューナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は洋食です。

夏野菜を意識して作りました。

暑くて、冷たいものばかリ食べていると胃腸に負担がかかります。

温かい食べ物も意識して食べるようにしましょう。

チリコンカン

(今日の献立)

牛乳

ガーリックトースト

チリコンカン

キャベツとしめじのサラダ

ヨーグルト

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は洋食です。

玉ねぎたっぷりのチリコンカンです。

玉ねぎをじっくりと炒めたので甘みがたっぷりと出ていて、

ガーリックトーストとよく合います。

トーストもふわふわとした食感に焼きあがりました。

鶏ごぼうごはん

(今日の献立)

牛乳

鶏ごぼうごはん

鯖のピリカラソースかけ

五目豆

じゃが芋のみそ汁

フルーツ和え

*今日の献立は和食です。

主食は、鶏肉やごぼうを甘辛く煮て、ご飯に混ぜた鶏ごぼうごはんです。

鯖には、リンゴやねぎ、トウバンジャンなどで味を付けたソースをかけてあります。

脂ののった鯖によくあいます。

暑さに負けないようしっかり食べましょう。

 

ジャンバラヤ

(今日の献立)

牛乳

ジャンバラヤ

じゃが芋の千切りサラダ

キャベツのクリームスープ

炒りカシューナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は洋食です。

ピリッと辛みのきいたジャンバラヤを作りました。

辛味の中にもケチャップの甘さや、玉ねぎの甘さがあります。

スープは、辛みが落ち着くように、牛乳を使ったスープです。

あまり、ルウのとろみは付けずにあっさりと仕上げました。

 

鰯のケチャップソース

(今日の献立)

牛乳

ごはん

鰯のケチャップソース

じゃが芋のごま味噌サラダ

かきたま汁

冷凍みかん

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は和食です。

いわしにかけてあるのはトマトソースです。

しょうゆを使ったタレがで食べることが多いと思いますが、

トマトとも相性が良いのでぜひしっかり食べてもらいたいです。