文字
背景
行間
わかば日記
わかば日記
「あり」を飼ってみよう。(2年)
2年生は国語で「すみれとあり」という説明文の学習をしました。「すみれ」と「あり」の関係に興味を持った子ども達は,生活科の学習として生き物を飼い,その生態を観察することにしました。今日は,まず「あり」を捕まえる活動です。
「ここにいっぱいいるよ。」「怖いから誰か捕まえて!」「わあ,赤ちゃんありだ。」
「全然いないよ。」「こっちこっち!」「捕まえてあげるから。かご持ってて!」
芝生広場を駆け回り,ありを探す子ども達の声が響きます。
プラスチックのコップにラップで蓋をしたお手製の容器が大活躍。「捕まえた!!」「見せて見せて!」
教室にもどって見せ合いをしている子ども達に,先生から一言。
「小さくても1つの命です。餌を用意して,しっかり面倒をみないといけませんよ。」
「ありって何食べるの?」「私,飴とガムシロップ持ってきたよ。」「ミニトマトは食べるかな?」「ミミズも食べるよ。」「え~!」
まずは餌を調べることから始めないといけませんね。
「ここにいっぱいいるよ。」「怖いから誰か捕まえて!」「わあ,赤ちゃんありだ。」
「全然いないよ。」「こっちこっち!」「捕まえてあげるから。かご持ってて!」
芝生広場を駆け回り,ありを探す子ども達の声が響きます。
プラスチックのコップにラップで蓋をしたお手製の容器が大活躍。「捕まえた!!」「見せて見せて!」
教室にもどって見せ合いをしている子ども達に,先生から一言。
「小さくても1つの命です。餌を用意して,しっかり面倒をみないといけませんよ。」
「ありって何食べるの?」「私,飴とガムシロップ持ってきたよ。」「ミニトマトは食べるかな?」「ミミズも食べるよ。」「え~!」
まずは餌を調べることから始めないといけませんね。
パンザマスト
令和6年度の柏市防災行政無線(パンザマスト)の定時放送は次のとおりです。
放送時刻までに,帰宅しましょう。
4月 1日~ 7月20日:午後5時30分
7月21日~ 8月31日:午後5時45分
9月 1日~ 9月30日:午後5時
10月 1日~10月31日:午後4時30分
11月 1日~ 1月 6日:午後4時
1月 7日~ 2月28日:午後4時30分
3月 1日~ 3月31日:午後5時
みんなの子育て広場
子育ての悩みを共有したり,情報交換をしたり,専門家の話を聞いて勉強したりするのが「みんなの子育て広場」です。
詳しくは,下のURLをご覧ください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shogaigakushu/ranran/kate/2046.html
子育て通信vol.1.pdf
子育て通信vol.2.pdf
子育て通信vol.3①.pdf
子育て通信vol.3②.pdf
子育て通信vol.4①.pdf
子育て通信vol.4②.pdf
子育て通信vol.4③.pdf
子育て通信vol.5①.pdf
子育て通信vol.5②.pdf
子育て通信Vol.6.pdf
子育て通信Vol.7.pdf
カウンタ
1
9
5
8
7
9
6
学習リンク
新出漢字の練習をする時,筆順の確認に使用してください。
【全学年】漢字ひつじゅんじてん
※外部サイトに移動します。
情報リンク
千葉県教育委員会
「セクハラ相談窓口」
リンクバナー