わかば日記

わかば日記

1年 持久走記録会

今日は,1年生の持久走記録会を行いました。学年を2つの時間に分けで実施です。男女別600mの距離を,みんなが走りきることができました。元気なこえで応援する姿もよかったです。

 

4,5年 持久走記録会

4年生と,5年4,5組の持久走記録会を行いました。

本年度は,学年ごとに体育の時間を中心に練習を行っています。

今日は記録会。あたたかな日差しの中で行うことができました。みんなが,これまで走った自分の記録更新を目指して,がんばりました。応援の姿も立派でした。

(5年4,5組)

(4年3,4,5組)

 (4年1,2組)

5,6年 委員会活動

今月の学校便りでもご紹介しましたが,5,6年生は,日常的に学校の自治活動を行っています。今日は委員会活動で,月例の報告や活動を行いました。

理科委員会は丸池の掃除を行っていました。用務員さんも昨日掃除をしてくれていました。鯉も幸せですね。

栽培委員会は春に向けてチューリップの球根を植えていました。土を耕しきれいにして,色ごとに植えました。春が楽しみですね。

5,6年 校内書き初め練習

地域の書道の先生,深津先生をお迎えして,5,6年生がご指導を受けました。

5年生の課題は「友の便り」です。書く時は左手で文字の位置を決めて書くとよいことを教えていただきました。文字の位置が決まると,全体が整い字が大きくかけます。力強く美しい書が出来上がりました。

6年生の課題は「強い決意」です。高学年の文字には,太く表現するところと細く表現するところがあることを教えていただきました。さすが6年生,枚数を重ねるごとに,迫力ある書が出来上がりました。1月の席書会が楽しみです。

かしわ さけたまプロジェクト

昨年度から,柏西ロータリークラブと東葛教育会館主催で,鮭の放流事業を行っています。本校も参加希望を出して,11月27日に届きました。主に2年の先生方と子どもたちが面倒を見ていきます。

11月28日は,多くの子どもたちが見に来てくれました。何の卵でしょうか?

毎日,見てくれる子も多いのですが,今日の朝,「さけがうまれたよ」と報告がありました。2年生国語の教科書どおり,おなかには「ぐみ」のような袋があります。まだ生まれる前の卵も,目玉が見えます。毎日観察が楽しみですね。