文字
背景
行間
わかば日記
わかば日記
先生を学校のお気に入りの場所へ案内しよう。(4年・外国語活動)
4年生の外国語活動では,進路を指示する英語の学習をしています。今日は,スマートフォンのビデオ通話機能を使って,子どもたちのお気に入りの場所へ担任を誘導していました。「turn left!」「go down!」スマートフォンから,子どもたちの元気な声が聞こえます。先生は,指示されるままに体育館や保健室,図書室などに向かっていました。来年度からは1人1台のタブレットPCが配当されますから,きっとTVの中継のようなこともできるのでしょうね。
何の練習?
職員室前の芝生広場で,2年生が踊りの練習をしています。いつ・どこで・何のために発表するのかは,秘密だそうです。
箝口令が解かれたら,お知らせしたいと思います。
箝口令が解かれたら,お知らせしたいと思います。
Keepろうかセーフティー運動(5年)
「近頃,廊下の歩き方が悪い。」5年生はその問題を解決する方法として,「Keepろうかセーフティー運動」に取り組むことにしました。
5年生の教室の隣には2年生の教室もあります。体の大きな高学年が,低学年の子にぶつかりでもしたら危険です。また,まもなく最高学年になるわけですから,様々な場面で手本とならなければいけません。自ら問題を解決しようとする姿勢は,とても立派です。
5年生の教室の隣には2年生の教室もあります。体の大きな高学年が,低学年の子にぶつかりでもしたら危険です。また,まもなく最高学年になるわけですから,様々な場面で手本とならなければいけません。自ら問題を解決しようとする姿勢は,とても立派です。
「三小ミニ作品展」(特別支援)
例年実施していた「花と太陽と希望の作品展」が中止になり,今年は各学校で展示することになりました。柏三小では,2階の通路を使って「ミニ作品展」を開催しています。
子どもたちの力作をご覧ください。(個人情報保護のため,氏名の部分は加工しています。)
子どもたちの力作をご覧ください。(個人情報保護のため,氏名の部分は加工しています。)
みんな素敵だね。(1年・図工)
図工で作った作品を鑑賞しています。ただ見るだけではなく,「誰の」「どんなところが」良かったと思うか,気に入ったかを記録しながら見ています。
パンザマスト
令和6年度の柏市防災行政無線(パンザマスト)の定時放送は次のとおりです。
放送時刻までに,帰宅しましょう。
4月 1日~ 7月20日:午後5時30分
7月21日~ 8月31日:午後5時45分
9月 1日~ 9月30日:午後5時
10月 1日~10月31日:午後4時30分
11月 1日~ 1月 6日:午後4時
1月 7日~ 2月28日:午後4時30分
3月 1日~ 3月31日:午後5時
みんなの子育て広場
子育ての悩みを共有したり,情報交換をしたり,専門家の話を聞いて勉強したりするのが「みんなの子育て広場」です。
詳しくは,下のURLをご覧ください。
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shogaigakushu/ranran/kate/2046.html
子育て通信vol.1.pdf
子育て通信vol.2.pdf
子育て通信vol.3①.pdf
子育て通信vol.3②.pdf
子育て通信vol.4①.pdf
子育て通信vol.4②.pdf
子育て通信vol.4③.pdf
子育て通信vol.5①.pdf
子育て通信vol.5②.pdf
子育て通信Vol.6.pdf
子育て通信Vol.7.pdf
カウンタ
1
9
3
2
4
4
0
学習リンク
新出漢字の練習をする時,筆順の確認に使用してください。
【全学年】漢字ひつじゅんじてん
※外部サイトに移動します。
情報リンク
千葉県教育委員会
「セクハラ相談窓口」
リンクバナー