学校だより 「若みどり」

新規汎用データベース20

No.6 9月1日

 酷暑の夏が続いておりますが,暦の上ではまもなく秋を迎えます。夏休みが終わり,子供たちの笑顔が学校に戻ってきました。とは言え,千葉県は緊急事態宣言下です。柏市小中学校は9月1日(水)から9月15日(水)までの間,短縮日課とすることになりました。学校といたしましては,これまでの感染症対策を徹底し教育活動を行って参りますので,御家庭での健康観察をよろしくお願いします。

No.7 9月30日

 心地よい秋風が吹き抜ける季節となりました。9月は感染症対策の再確認を行いながらの教育活動でしたが,10月1日(金)から,通常日課を再開いたします。これまでの感染症対策を徹底しつつ,これまで行うことが困難であった体育や家庭科などの学習内容やクラブ活動なども,感染対策を行い実施できるようにしていきます。

学校だより「若みどり」No.8 10月30日

 いよいよ11月。秋の深まりを感じる日が多くなってきました。この1か月,感染症対策を子供たちと再確認しつつ,これまで行うことが困難だった学習活動を再開して参りました。保護者の皆様におかれましては,本日の授業参観を心待ちにしていたことと思います。御多用な中,お越しいただきましてありがとうございました。裏面に掲載のとおり,6日の修学旅行,24日の5年校外学習,25日の4年校外学習など校外の活動や,芸術鑑賞会も予定しています。感染症対策に気を緩めることなく,これまで体験することができなかった活動を通して,子供たち一人一人に実り多い月になるよう,教職員一同努力してまいります。

学校だより「若みどり」No.9 11月30日

 厳しい寒さの中,冬のひだまりがことのほか暖かく感じる季節になりました。2学期はさまざまな学習活動を再開し,子供たちは全力で取り組んできました。過日,実施いたしました2年ぶりの修学旅行や校外学習では,集団行動の意義を再確認し,公共の場所でのルールやマナーを守って活動を行うことができました。コロナ禍であっても,人と関わり自立した行動にお子さん一人一人の成長を実感しました。

 さあ,2学期もまとめの時期です。それぞれの学年に応じ,やるべきことをしっかりと行い,学習面,生活面のまとめをしていきたいと思います。安心して楽しい冬休みが迎えられるように,健康や安全に留意しながら取り組んでまいります。御協力をお願いいたします。

学校だより「若みどり」No.10 12月23日

 2学期の授業日数は78日。感染症が落ち着いた11月から,授業参観や校外学習などの学校行事など,学年ごとの様々な学習活動を展開してきました。78日間の積み重ねが,子供たち一人一人の成長につながっていることと思います。本日,2学期の頑張りと次の目標について面談をいたしました。3学期も,子供たちが目標をもって取り組んで行けるよう,支援してまいります。