ICT活用実践事例集(令和4年度)

◆令和4年度活用事例(詳細は市職員専用サイトです)

学年 中学2年
教科 数学
単元名 一次関数
アプリ・コンテンツ1 ミライシード
活用1 授業の復習を演習形式で行う。
画像1
アプリ・コンテンツ2 GeoGebra
活用2 GeoGebraを活用し、具体例を見ることで理解が深まる生徒の手助けを行う。
画像2
学年 中学1年
教科 社会
単元名 アフリカ州・国際的な支援からの自立
アプリ・コンテンツ1 Jamboard
活用1 少人数グループに分かれ、資料から読み取ることのできる内容を書き込み、話し合う
画像1
アプリ・コンテンツ2 iProjection
活用2 グループごとにまとめた画面をスクリーンに映し出し、共有する
画像2
学年 中学2年
教科 外国語
単元名 こんな人になりたい
アプリ・コンテンツ1 Google
活用1 すごいと思う人、尊敬する人についての情報をインターネットで調べ、情報を収集する。
画像1
アプリ・コンテンツ2 Googleスライド
活用2 スライドを作成し、最終的にスクリーンキャプチャの機能を使用して発表を録画し提出する。
画像2
学年 中学3年
教科 理科
単元名 自然界のつながり
アプリ・コンテンツ1 スプレッドシート
活用1 実験データを表計算ソフトにまとめてグラフを作成する。
画像1
アプリ・コンテンツ2 Scratch
活用2 自分で想定したシチュエーションのシミュレーションを行う。
画像2
学年 中学2年
教科 道徳
単元名 B-8 友情、信頼「雨の日のレストラン」
アプリ・コンテンツ1 スプレッドシート
活用1 2択の質問の選択肢を選ぶ
画像1
アプリ・コンテンツ2 スプレッドシート
活用2 自分の意見を全体に共有する
画像2
学年 中学3年
教科 社会
単元名 日清・日露戦争
アプリ・コンテンツ1 Jamboard
活用1 明治時代の国際関係について、風刺画を中心にまとめる
画像1
アプリ・コンテンツ2 Google スライド
活用2 いくつかのできあがった資料を共有し説明する
画像2
学年 中学1年
教科 道徳
単元名 大地 -八田與一の夢‐
アプリ・コンテンツ1 iProjection
活用1 教師のPCの画面をスクリーンに映す朗読CDを再生する
画像1
アプリ・コンテンツ2 Jamboard
活用2 グループでの意見の内容をまとめる
画像2
学年 中学3年
教科 道徳
単元名 相互理解と相手を思いやる心
アプリ・コンテンツ1 Google Forms
活用1 アンケートに回答させて、回答結果をスクリーンに映して全体で共有する。
画像1
アプリ・コンテンツ2 Google スプレッドシート
活用2 班でまとめた意見をスプレッドシートに記入 する。
画像2
学年 中学1年
教科 外国語
単元名 話すこと[発表]接続詞Because
アプリ・コンテンツ1 Jamboard
活用1 「鎌倉校外学習の班別行動で行きたい場所」についての発表資料を協力して作る。
画像1
アプリ・コンテンツ2
活用2
画像2
学年 中学3年
教科 国語
単元名 和歌の調べ~百人一首を紹介しよう~
アプリ・コンテンツ1 google
活用1 紹介したい百人一首の情報を調べる
画像1
アプリ・コンテンツ2 Googleスライド
活用2 クロームブックとスクリーンを使って、おすすめの百人一首を紹介する
画像2
学年 中学2年
教科 社会
単元名 関東地方 -さまざまな地域と結び付く人々の暮らし-
アプリ・コンテンツ1 Jamboard
活用1 Chromebookを使い、課題のキーワードを挙げさせる。(Jamboardを使用)
画像1
アプリ・コンテンツ2 iProjection
活用2 Jamboard内でキーワードを分類し、個人のまとめに反映できるようにする。まとめている画面をスクリーンに写し、共有する。
画像2
学年 中学2年
教科 技術
単元名 エネルギー変換の技術・保守点検と事故防止
アプリ・コンテンツ1 デジタルコンテンツ
活用1 導入:タイピング練習→記録表に入力
画像1
アプリ・コンテンツ2 Googleドキュメント
活用2 宿題:保守点検レポートの作成
画像2