ブログ

あさひっこ 令和4年度

5年生 林間学校 途中経過報告

 現場より報告です。

 午前中は各体験活動に取り組みました。「プラスチックの世界in手賀沼」の体験では、手賀沼沿いのゴミ拾いをしながら、環境問題について考えました。その後、プラスチックの端材を使ってキーホルダーを作りました。

 13時頃に手賀の丘青少年の家に到着し、開校式後、勾玉づくりにはげんでいます。

 子どもたちは今のところ全員元気に過ごしています。夜のキャンプファイヤーまで頑張ります。

9月21日

台風一過と呼ぶにはやや雲の濃い天気ですが,雨が降らず良かったです。5年生の子ども達は元気に林間学校へ出発しました。明日までおうちの方と離れて生活します。どんな成長が見られるか,楽しみです。

3年生がイオン南柏店の方を招いて,お話を聞きました。社会科のスーパーマーケットについての学習の一環であり,全学年通じて行うキャリア教育の一環でもあります。「イオンに行ったことある人?」と訊かれたら全員手を挙げました。「毎日来てる人?」という質問には7~8人手を挙げました。ご近所のお店ではありますが,毎日行っているご家庭もあるんだなあと,改めて地域への密着度の強さを感じた次第です。お店の方は,とても明るく元気よく話してくださって,毎日行ってもいいなと思うくらい素敵な方たちでした。

9月20日

台風14号の影響で10時登校でした。昨日のお昼頃に保護者の皆さまにメールでお伝えしましたが,意図を伝えるというのはなかなか難しいです。10時以前(どちらかというと8時,9時以前)に登校した児童が少なからずいました。電話で問い合わせてくださった方の言葉や児童本人の言葉などから推察すると

・朝は晴れていたので早く登校してよいと思った

・10時までに登校すればよい(8時,9時でもよい)と思った

・保護者の方の出勤時間が変更できない

などが理由かと思われます。次回メールを送る際は,そのあたりをきちんと配慮し,予報が外れても10時に昇降口が開くことがしっかり伝わるよう,メールの文面に気をつけなければならないと反省しました。

9月16日

4年生がのこぎりで木材をきっています。昨年度も体験しているので,慣れたものです。3年生のステップアップ学習が重なり,図工室が使えなかったので廊下に新聞紙と椅子を出して切っています。廊下にずらっと一列になってのこぎりを使う子ども達の姿なんて,なかなか見られない光景で,壮観です。

9月15日

スポーツテスト期間です。各学年で記録の計測が始まっています。校庭で3年生が20mシャトルランの計測を行っていました。3年生はもう高学年の助けを借りません。自分たちで記録をとります。シャトルランは2回連続で到達できないと計測中止などの,ちょっと難しいルールがありますが,3年生は3クラス合同で友達と協力し,きちんと計測ができていました。