ブログ

あさひっこ 令和6年度

【5年生】ふりこの性質

冬休み前最後の理科の単元は「ふりこの性質」です。

ふりこが1往復する時間が何に影響するのか。条件を整理して明らかにする実験です。

「ふりこの長さ」「おもりの重さ」「ふれはば」の3つの条件について実験を行いました。

役割分担しながら,実験を進めることができました。

【6年生】調理実習(ジャーマンポテト)

今日は小学校最後の調理実習の日。

調理したのは,ジャーマンポテトです。

 

包丁でじゃがいもの皮むきに挑戦しました。

   

班の友達と協力して,炒めたり味付けをしたりしました。

   

たくさんの保護者の方にもご協力いただき,おいしいジャーマンポテトを作ることができました!

   

 

家に帰ったら,おうちの人においしいジャーマンポテトを作ってあげられるといいですね。

中学校では,どんなものを作るのでしょうか。

今から楽しみですね。(6年生)

落ち葉はきボランティア~地域のシニアクラブの方々~

 

12月10日火曜日に,地域のシニアクラブの方々が落ち葉はきをしてくださいました。総勢23名!!校庭や道路に落ちている葉っぱだけでなく,側溝にたまっていた落ち葉や泥などもシャベルでかき出してくださいました。みなさんのおかげで,子どもたちが毎日通る通学路や学校がとてもきれいになりました!

「昔,子どもが旭小学校でお世話になったから」「地域の子供たちのためだから」とみなさん口々におっしゃってくださっていました。旭小学校の子どもたちは,すばらしい心をもった地域の方に支えられていると改めて感じました。

みなさん本当にありがとうございました!これからも,学校・家庭・地域と連携していきたいと思います。(校長 小田川)

【5年生】ご飯とみそ汁をつくってみよう

今週の5年生は,調理実習に取り組みました。

なべでご飯を炊き,にぼしで出汁を取ってみそ汁をつくりました。

なべがガラス製なので,途中の様子がよく見えます。ご飯担当の子どもたちは,「沸騰したら・・・」「水が引いたら・・・」「10分経ったら・・・」とガラスなべと時計とにらめっこしていました。

みそ汁担当の子どもたちは,大根の厚さを工夫したり,みそ汁の実を入れるタイミングを相談したりしながら調理を進めました。

準備や片付け,煮干しのはらわた取りは班のみんなで協力して取り組む様子が見られました。

 自分たちで作ったご飯の味は格別ですね。

普段ご飯を作ってくれる,ご家庭や調理員さんにも感謝の気持ちをもてたようです。