フォトアルバム

あと6日で・・・

写真:7枚 更新:03/12 土南部小学校管理者

 6年生は,卒業式のリハーサルを,当日と同じ時間帯から開始しました。今日は,5年生児童がリハーサルに参加しました。当日は臨時休業で参加できないため,在校生の代表として参加しました。「来月からは自分たちが最高学年になるのだ」という自覚が少しでも芽生えたきっかけになると嬉しいです。冷え込んだ体育館でしたが,一人ひとり高い意識をもって取り組んでおりました。  在校生は,あと学校に登校する日は6日間となります。泣いても笑っても今のクラスは,あと6日で解散となります。子どもたちは担任の先生との授業を一生懸命に取り組んでいました。  本日は,インフルエンザや風邪などによる欠席者の増加で1年2組が本日,早帰りで明日と明後日は学級閉鎖になります。あと6日間しかありませんので,体調に気を付けながら,今の学級の中で少しでも多くの思い出を増やしてもらえると嬉しいです。

いつも通りって

写真:10枚 更新:2021/09/15 システム管理者

4、5月が一斉休校で6月入学式だった去年の1年生。夏休み明け1ヶ月短縮日課スタートを経験している今年の1年生。今までを知っている人は、その差を感じていろいろ思うところなのでしょうが、当の本人たちにとっては今ある形がスタンダード。前のことなど知りませんから。1時間1時間を大切にがんばって学習に取り組んでいます。

いよいよ令和5年度のスタート!

写真:3枚 更新:2023/04/07 土南部小学校管理者

 本日,体育館にて4年ぶりに全校児童(1年生以外)が集まり,新しく土南部小学校にいらした先生方をお迎えする着任式と,その後に始業式を行いました。  子どもたちは,久々に友達や先生方に出会い,とても嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。 また,着任された先生方の自己紹介を立派な態度で聞くことができました。  教室に戻ると,自己紹介をし合ったり,教科書を運んだりとアッという間の学級活動の時間でした。  給食が始まるまでは,短縮日課が続きますので,午後の時間も安全に気をつけて過ごせるよう,安全指導をしていきますが,ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。

おはなしジャングル

写真:9枚 更新:2021/08/24 土南部小学校管理者

朝の読み聞かせです。今日は、2年生とのぞみ学級でした。みんな読み手に顔を向けて静かに耳を傾けていました。朝が、この読み聞かせでしっとりとスタートします。いつもありがとうございます。