フォトアルバム

体育発表会に向けて

写真:5枚 更新:2023/06/01 土南部小学校管理者

 今日は雨も降らず,朝からどの学年も練習に励んでいました。表現の練習も大詰めです。細かいところまでしっかり表現できるよう頑張っています。明日は雨の予報です。登下校気を付けるようお声かけください。

教育実習生 最終日

写真:6枚 更新:2023/06/02 土南部小学校管理者

 実習生の加藤先生は,今日が最終日となりました。あっという間の1か月間だったようです。 今日の3校時には,精錬授業というものを行い,一人で算数の授業を行うところを色々な先生方に見てもらいます。  落ち着いて一生懸命に授業をされていました。 授業後も「楽しかった」という声も聞こえてきました。  母校での教育実習の経験を糧として,教師になるという夢に向かって頑張ってください。 お疲れ様でした。

校庭整備【御礼】

写真:12枚 更新:2023/06/03 土南部小学校管理者

 昨日の夕方の時点では,体育発表会はどうなるのかと心配しましたが,今日は,たくさんの保護者の皆様のご協力もあり,水たまりもなくなりました。  お陰様で明日,体育発表会を実施します。 お子様のご活躍をご覧ください。 今後も土南部小へのご協力よろしくお願いします。

体育発表会 無事大成功!!

写真:18枚 更新:2023/06/04 土南部小学校管理者

 昨日とは違い,青空の下,無事に体育発表会を行いました。 どの学年も,発達段階に応じた成長やかわいらしさが見られ,素晴らしい体育発表会になりました。 2週間という限られた練習期間で,その中でも雨のために校庭で練習ができない日もあった中で,特に表現についてはどの学年も大変立派でした。  また,片付けの際は,多くの保護者の方にご協力をしていただき,スムーズに片付けを行うことができ,感謝申し上げます。ありがとうございます。 明日はゆっくり休んでまた,火曜日から元気に登校してきてください。  

6年生の外国語

写真:5枚 更新:2023/06/06 土南部小学校管理者

 担任の先生プラスALTと外国語授業支援員の先生らのサポートもあり,楽しんで外国語の授業に取り組んでいます。 後半は,対話的な学びも重視し,アクティブな授業内容でした。  体育発表会という大きな目標が終わり,6年生は今度は今月末の修学旅行ですね。それまでは勉強も頑張っていきましょう。