フォトアルバム

0310 いよいよ来週から

写真:15枚 更新:2023/03/10 土南部小学校管理者

マスクをする、しないは個人の判断に任されます。昨日、すくすくメールでもお伝えしましたが、この週末に各ご家庭で話題にしてください。学校では、ガイドラインに沿った引き続きの対策の部分で、着用を呼びかける場面もありますので、マスクは持参するようお願いいたします。暖かくなってきました。週末は交通事故などに気をつけて過ごしてください。

0314 岩石園

写真:5枚 更新:2023/03/14 土南部小学校管理者

私が着任した時はブルーシートをかぶせてあった岩石園。敷地内で整備が必要な場所の1つとして、学校運営協議会でも話題にしました。今日は学校運営協議会委員の篠田さん、小野寺さん、入道さんが、岩石園の地面の様子を見に来てくれました。せっかくの場所なので有効に活用していこうと考えています。今は立ち入りを禁止しています。ちなみにここは創立10周年記念で造成していただいたものであることが記念誌からわかりました。

0315 都内開花宣言

写真:17枚 更新:2023/03/15 土南部小学校管理者

敷地内の桜の木のつぼみは大分膨らんできました。が、下から眺めている限りはまだ開いている花はなさそうです。今日から給食なしです。限られた時間の中でがんばる子どもたちです。

0322 チューリップ

写真:7枚 更新:2023/03/22 土南部小学校管理者

花壇のチューリップは並んで咲いていますが、1年生の鉢植えのチューリップは生長に差があります。芽が出ている鉢も出ていない鉢もありますが、他の人の鉢植えと比べても仕方ありません。興味を持って、見守るしかないのです。もちろん、ほったらかしではいけません。興味を持つ、つまりは生長を信じて水をやることは忘れてはいけません。いつか必ず芽が出ますよ。