フォトアルバム

6年生 音楽発表会に向けて

写真:1枚 更新:2023/10/02 土南部小学校管理者

 6年生は,体育館にて,音楽発表会に向けての全体練習を行っていました。 さすが6年生という立派な態度で練習に臨んでおりました。 合唱は「地球星歌」,合奏は「ラバーズコンチェルト」を発表します。  当日は,小学校生活最後の発表を楽しみにしていてください。

なかよし遊び

写真:1枚 更新:2023/10/03 土南部小学校管理者

 昼休みには前回,延期になった「なかよし遊び」があり,兄弟学年で,顔合わせ&簡単なレクを行いました。 フルーツバスケット等を楽しむグループも見られました。 異学年交流という貴重な機会となり,上の学年も下の学年も新鮮な感じで,見ていてこちらも楽しくなります。

6年生 理科の実験

写真:0枚 更新:2023/10/05 土南部小学校管理者

 6年生は,食塩水・塩酸・アンモニア水・炭酸水などにムラサキキャベツ液を入れると,それぞれの液は,何性になるのかの実験をしておりました。 青と赤のリトマス紙が何色になるのかを確認します。  危険な薬品も扱うことから,安全メガネを装着しながら,気を付けて実験をすることができました。

芸術の秋

写真:1枚 更新:2023/10/06 土南部小学校管理者

 秋と言えば「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」・・・など色々ありますが,土南部小では今は特に「芸術の秋」に力を入れています。  コロナ禍では,全校児童が集まっての行事はできませんでしたが,今は全校児童が一堂に集まり,他学年の発表を聞き合うことができます。  日頃,私も練習する様子を見ておりますが,当日は発達段階に応じた各学年の歌や合奏を見られるのが楽しみです。 音楽発表会も近づいておりますが,風邪やインフルエンザによる体調不良者が増えておりますので,3連休も気を付けてお過ごしください。

陸上選手・音楽クラブを励ます会

写真:0枚 更新:2023/10/10 土南部小学校管理者

 今週と来週に柏市陸上大会と市内音楽発表会が行われます。 今日は,その該当児童を励ます会がオンラインで行われました。 児童会の子どもたちからの熱いエールもあり,とても温かい励ます会となりました。 どの学級もスクリーンに映る代表児童の姿を熱心に見ておりました。 陸上も音楽も今までの練習の成果を十分に発揮できることを願っております。