2024年6月の記事一覧

ステップアップ学習会開講

6月5日からステップアップ学習会が始まりました。

1学期は、2年生と3年生の希望者10名が参加します。

アドバイザーの先生方が、算数のプリントを丸付けしたり、わからないところを教えてくれたりします。

子ども達には、わからない問題を解決したり、アドバイザーの先生方からたくさん丸をもらったりして、楽しみながら学んで欲しいと思います。

 

 

2年町探検

2年生の町探検を、6月中に3回予定しています。今日はその1回目でした。

この探険では、学区内の3コースを回り、お店や施設、働いている人などについて知るとともに、さらに詳しく調べたいことを見つけることを目的としています。

今日の探険では、施設の方や八百屋さんから仕事の内容を聞くことができ、お店などに関心を持つことができました。

   

 

1年生防犯教室

柏警察署の方を講師に迎えて、1年生の防犯教室を実施しました。

不審者から自分の命を守るためには、「いかのおすし」が大切であることを知りました。

また、不審者を見分ける合い言葉「はちみつじまん」についても学びました。

 

防犯ブザーを鳴らして助けを呼ぶなどの練習もしました。

 

6月の全校朝会

6月の全校朝会では、今月の歌「ビリーブ」を手話付きで歌いました。6年生がステージで手話の見本をしてくれました。

また、飼育委員会が、仕事内容や小動物の育て方についてクイズ形式で発表しました。

うさぎやにわとりのえさなど楽しみながら知ることができました。