ブログ

2022年1月の記事一覧

1年生オンラインによるインタビュー

 1月28日(金)1年生の学習の様子です。

 写真は,コンピューター室の教務主任・笠井先生です。

 

 本日は,1年生教室にいる児童と,家庭でオンライン学習している児童,

さらには校舎中のコンピューター室にいる,教務主任・笠井先生の3名で

オンラインによるインタビューを行いました。

 

 1年生児童も,クラスルームへの入室等,確実にタブレットの操作技術

を身に付けてきております。ご家庭でのご協力ありがとうございます。

 本日は画面を通して,「普段はどんなお仕事をしているのですか?」等,

丁寧な言葉遣いで,しっかりとインタビューをすることができました。

6年生オンライン外国語授業

 1月27日(木)6年生「外国語授業」の様子です。

 担任の藪田先生は教室にて,外国語授業支援員の薄井先生は職員室にて

オンラインでの外国語授業を行いました。

 

 教室にて授業を行う児童と,家庭においてオンラインで参加している児童

がおりますが,双方向で進めております。コラボノートも,併用し書き取り

や発音練習に取り組みました。まだまだ機器設定や通信環境等により,ご不

便をおかけしますが,ご理解・ご協力お願いいたします。

5年生オンラインによるグループ活動

 1月26日(水)「オンライン学習」の様子です。

 現在は【レベル3】のため,グループ毎を行うことは控えておりますが,

5年生はオンラインでの活動へと変更することで,間隔をとって密にならず,

活動することができました。

 

 学校で学習している児童も,家庭で学習している児童も共に,提案文を読

みあいました。お互いの発表を聞いあい,充実した活動となりました。

オンライン朝の会

 1月25日(火)「オンライン朝の会」の様子です。

 本日以降も学級閉鎖等の際や,新型コロナウイルス感染症を懸念し

保護者の判断でやむを得ず登校を控えさせる場合や,出席停止により

家庭学習に取り組まれる場合には,オンラインでの学習活動にて取り

組んでまいります。

 ご家庭でのネット環境や,児童使用のタブレットの不良等ありまし

たら学校までご報告ください。

レベル3における教育活動

 

  日頃より,児童・ご家族の健康管理ありがとうございます。

  1月21日より,「柏市の感染レベルは3」となりました。

  学校での教育活動についても,内容を見直し進めてまいります。

  今後の「学習活動」,「給食対応」について改めてお知らせします。

 

 ・学習活動について

   新型コロナウイルス感染症を懸念し,保護者の判断でやむを得ず

  登校を控えさせる場合や,出席停止により家庭学習に取り組まれる

  場合には,タブレット端末・クラスルームを活用したり,プリント

  学習やドリル学習等を併用することで学習活動に取り組みます。

 

 ・給食対応について

   感染症予防の観点から,児童の登校を控える際には,給食停止

  の対応をとることも,保護者からの申し出により対応します。

  ※原則1週間等の単位とし,申し出日翌日から4日目以降分を

  返金します。また,感染症に伴う,学校・学年・学級閉鎖の場合

  は,給食提供予定日の4日目以降分を返金します。なお,給食を

  停止し,返金する場合の振込手数料は,保護者負担とします。

   

   以上の内容以外にも,ご不安な点やご不明な点がございましたら,

   学校までお問い合わせください。

   

 

「まん延防止等重点措置」

 

 

 ※政府は,「新型コロナウイルス感染症対策本部会合」を開き

 【まん延防止等重点措置】を追加適用すると決定しました。

  期間は1月21日(金)~2月13日(日)となりました。

 

 ※学校では,日々実践している感染症対策を継続して行うことや

  教育活動の内容を十分検討し,実施できるものについては対応

  してまいります。今後の学校行事の中止や変更も予想されます。

  HPやすくすくメールにて,お知らせしてまいります。 

施設修繕

 

  

  本校は,児童はじめ来校者も校舎を丁寧に使うので綺麗ですが,

創立40年をこえ,施設の所々の修繕が必要です。

 今日は,業者さんがトイレの照明を基盤ごと取り替えてくれました。

 また体育館の入口は雨漏り工事によって改修され,今後仕上げに入るそうです。

 このように施設修繕を心がけ,安全・安心な学校にしています。

書き初め展

 1月18日(火)校内書き初め展の様子です。

 先日の書き初め大会での力作を展示しております。

 冬休み中にもたくさん練習した成果が見られる作品が多かったです。

 

 児童は担任が引率の上,まとまって見学を行います。

 ※保護者の方々は,児童昇降口前に「保護者受付」を設けております。

  お名前ご記入,手指消毒の上ご参観ください。

 

 

お花いけ

 

    本日も校内のお花も活用し「お花いけ」をしていただきました。

 今回も【MOA美術文化インストラクター】小林様・2名に,職員玄関用の

お花とお手洗い等に飾らせていただくことのできる,小さいサイズの2種類

を生けていただきました。

  本校児童や職員,また来校された方々の心の癒しになることと思います。

きれいなお花を,いつもありがとうございます。

 

 全国的に,新型コロナウイルス感染者も増加してまいりました。

すくすくメールにもありました通り,柏市でも【感染レベル2】となります。

 児童・教職員については,換気やうがい手洗いを励行し,感染症等の予防

に努めながら,これからも教育活動を進めさせていただきます。

全校長縄運動

 1月13日(木)業間に「全校長縄運動」を開催しました。

 今年度,初めての実施となります。

 

 最初は,クラスごとに「練習タイム」です。日頃から体育の学習でも

取り組んでいる様子が伺えました。

 最後には「1分間の測定」を低学年・高学年の順番に実施しました。

 日頃の練習の成果は発揮できましたか?

 

 ご参観いただきました保護者の皆様方,本日はありがとうございました。

受付名簿の記入や手指消毒,参観場所の制限等ございますが,これからも

よろしくお願いいたします。

ステップアップ学習会

 1月12日(水)ステップアップ学習会の様子です。

 1月に入り初めての開催となりましたが,課題に対して前向きで

意欲的な姿が多く見られました。児童のみなさん頑張りましたね。

 

 ご指導いただきました先生方,ありがとうございました。

 

 

 

うさぎのみみ

 1月12日(水)【うさぎのみみ(読み聞かせ)】の様子です。

 12月に再開し,今年度2回目の開催となりました。

 児童が真剣な眼差しで見つめる姿がとても素敵でした。

 本日も読み聞かせしていただき,ありがとうございました。

 まだまだコロナ禍のため,いつまで継続できるかは不透明な部分もありますが,

東小児童の読書活動推進のため,手指消毒の感染対策等をとりながら,マスク着用

のまま,今回も実施させていただきました。

 

 現在は,地域の方々のご協力なしでは継続が困難な状況でございます。

 読み聞かせが未経験の方々でも,ご参加可能です。ゆっくりとご自身のお子様

にしていたように,していただければ幸いです。また読み聞かせ学年については,

ご配慮いたします。

 ぜひ保護者の方々で,興味を持たれた方は,見学からの参加も可能ですので,

まずは学校までご一報ください。

発育測定

 1月11日(火)全学年「発育測定」を実施しました。

 計測内容は,身長と体重です。写真は2年生の様子です。

 最初の挨拶もしっかりと行い,落ち着いて計測する2年生素敵でした。

 

 感染防止対策として,一人計測する度にしっかりと消毒も行いました。

養護教諭・福谷先生,教務主任・笠井先生の協力のもと,実施しました。

担任の先生には,記録もしていただきました。ありがとうございました。

 

 

職員玄関の様子

  新年を迎え,先日お花生けをしていただきました。

 今回も【MOA美術文化インストラクター】小林様・2名に,職員玄関用の

お花とお手洗い等に飾らせていただくことのできる,小さいサイズの2種類

を生けていただきました。

  本校児童や職員,また来校された方々の心の癒しになることと思います。

きれいなお花を,いつもありがとうございます。

 

 換気やうがい手洗いを励行し,感染症等の予防に努めながら,これからも

日々精進して参ります。直接皆様にご挨拶させていただくことが難しいため,

この場をお借りしてご挨拶とさせていただきます。

【令和4年もどうぞよろしくお願いいたします。】

第3学期始業式

 1月7日(金)「第3学期始業式」を行いました。

 手指消毒と,換気・間隔を広めにとる対応は,今まで通りです。

 

 本日は校長の話の中で「交通安全」について話をしました。見守り隊の方

3名をお招きして,交通安全についてお話いただきました。校長より

「自転車におけるヘルメット着用推進」について話をしました。

 

 本日からまた学校も始まります。3学期もよろしくお願いします。

雪かき

 昨日から降ってきた雪は,1月7日(金)朝にはこんなに積もっていました。

本日の登校時には,保護者の方々の送迎や見守りもしていただきました。

 登校時に転倒してしまった児童もおりました。大きなけがにならなかったことが

幸いです。明日以降も安全に登校できるよう願っております。

 

 始業前に,6年生と職員で「雪かき」をしている様子です。

 みなさんのおかげで,敷地内の通行は概ねできるようになりました。

寒い中での作業でしたがお世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 本日は,登校にも時間がかかることを想定し,始業式開始を遅らせました。

その時間に,児童と担任の先生方で雪を少し楽しみました。

 私は遠くから見守っていたのですが,児童の楽しそうな雰囲気はしっかりと

伝わってきました。こんなに雪が積もったのは,何年ぶりでしょうか。

東小の雪化粧

 1月6日(木)富勢東小学校のお昼の校庭の様子です。

 午前中からちらついていた雪が,うっすらと積もってまいりました。

 校庭も白い部分が多くなってきました。寒さも厳しくなりました。

 皆様,体調はいかがですか。元気に会えることを楽しみにしています。

 

 ※保護者の皆様

 明日の児童登校時に,路面凍結等も予想されます。

 登校時には,走らずゆっくりと安全に登校するようお声掛けください。

「富勢東小学校PTA」によるボランティア活動

 1月5日(水)飼育小屋の様子です。 本日も冷たい風が吹いておりますが,

「ナッツ」「ココア」も「鶏たち」もみんな元気です。

 「飼育委員会」の児童が常時活動として,当番制で業間や昼休み等を活用し,

平日は清掃や餌やり等のお世話をしております。

 PTA活動のボランティアの一環として,機械警備期間中には,児童や保護者の

方々にも協力をお願いしお世話をしていただきました。飼育小屋も大変きれいに

なっておりました。動物達も喜んでおりました。ありがとうございました。

 

 昨年度から今年度にかけて【富勢東小学校PTA】としての活動内容や仕事分担に

関しても,大きく変化をさせようと取り組みを進めております。現段階においては

まだまだ試行錯誤を繰り返しながらですが,一歩一歩前へ進めてまいります。