校長ブログ

これからのこと(校長ブログ)

先日、文部科学大臣からのメッセージ1~3を、各クラス指導の上、各家庭にお配りしました。
1 児童生徒等や学生の皆さんへ.pdf
2 参考資料 つらい思いをしたら.pdf
3 保護者や地域の皆様へ.pdf
4 教職員をはじめ学校関係者の皆様へ.pdf 

都内での「時短営業解除」や県内での「会食の人数制限解除」のニュースがでました。感染する人が0になることはなさそうですし、これから自分たちの近くでかかる人がいるかも知れません。誰にもわかりません。病気ですから仕方がありません。それでも、それぞれが予防を心がけて、進んでいきましょう、ということです。そして、それについて、高い意識を持って臨みましょう、いじめや差別などがあってはなりません、ということです。

日々、保護者の皆さんによる健康観察のご協力をいただきながら、元気な子どもたちを迎えて活動している本校も、これからの教育活動について改めて考えています。
9月中には、お示しできるように進めていきます。
今の状況等で気になること、心配なことがありましたら、遠慮なくご相談ください。








登校から下校まで子どもたちは何かしらの活動をして過ごしています。どんな場面でも、子どもたちが活動している姿は良いものです。



午後の空です。ずっと眺めていたくなるような大きな入道雲があちこちにありました。
ここ数日、不安定な天気と予報では言われていますが、下校時に突然の雨、雷などがなく、ほっとしています。
今、午後4時40分。ごろごろ鳴り始めました。
みなさん、良い週末をお迎えください。