文字
背景
行間
校長ブログ
弁天マラソン(校長ブログ)
弁天マラソンを行いました。全員が参加しました。
昨年も良い天気でしたが、今日も最高の青空の下で、子どもたちのがんばる姿をたっぷり見ることができました。
空気は冷たかったのですが、日差しが心地よく、マラソン日和でした。
開会式では、「自分の目標に向かってがんばってほしい。校長先生としては、自分のペースで、最後まで走ることをがんばってほしい。」という話をしました。
6年生にとっては最後の弁天マラソン。
マスク着用にて、しっかり選手宣誓も行いました。
例年は風車側を児童待機場所としていましたが、今年度は密を避ける工夫として、歩道側を待機場所として、縁石を目安に間隔を空けて並ぶようにしました。
保護者のみなさんの応援場所を、風車側にしました。保護者のみなさん、密に気をつけて応援できましたか。
そして、児童の応援は、声ではなく、旗を振る形にしました。
みんな、気持ちを込めて手作りの旗を振って応援しました。
1年生は初めての弁天マラソン、6年生は最後の弁天マラソン。
今回は、スタートで転倒することもなく、みな上手に走ることができました。
どの学年も、一人一人が、力一杯最後まで走りました。
会場でのけがも体調不良もなく、元気に行って、元気に帰ってきました。
閉会式では
「走るのが好きでも嫌いでも得意でも不得意でも、全員が最後まで力一杯走る姿をゴールで確かに見ました。自分の気持ちに関係なく、そうやって取り組むことがすばらしい。」という話をして、全体に向けて、拍手をしました。
スポーツの良さは、仲間やライバルとともに高めあうところにもありますが、自分との勝負、というところにもあります。特に生涯スポーツとして、長く楽しむためには、比較対象を自分に置くことも大切だと思います。
色々な想いで今日を迎えた子どもたち。
みんな、素敵でした。格好良かったよ。
大会途中で「校長先生、来年は距離を短くしてください。」と声をかけてきた4年生がいました。「5年生になると距離が伸びるよ」「えー」なんてやり取りになりました。でも「きっと、この子たちも来年になったらなったで、最後までがんばって走りきるんだろうな」と思うとうれしくなりました。そう感じさせるエネルギーがある東っ子たちです。
さて、弁天マラソン大会ではあけぼの山農業公園付近の一般の道路を走路として使用します。前もって柏警察に書類を提出し許可をいただいています。また、農業公園には、敷地や施設利用をさせていただいています。申請の上で行っていることではありますが、地域のみなさんには、実施に当たって、お気遣いをいただいたり、ご迷惑をおかけしたりしたこともあったと思います。ご理解ご協力の上で無事に開催できたことをうれしく思います。地域のみなさん、ありがとうございました。
また、お手伝いの保護者のみなさん、安全安心な運営のためにありがとうございました。応援に来てくださった保護者のみなさん、全ての子どもたちのがんばる姿を見ていただけて良かったです。応援ありがとうございました。
最後に、今日はもちろん、今日まで準備を進めてきた先生方、ありがとうございました。お疲れ様でした。
先日、全校でお手伝いをさせていただいた、チューリップの球根を植えた花畑では、ビオラが綺麗に咲いています。土の中のチューリップの球根は、必ずやってくる春に向けて、じっとエネルギーをためています。
昨年も良い天気でしたが、今日も最高の青空の下で、子どもたちのがんばる姿をたっぷり見ることができました。
空気は冷たかったのですが、日差しが心地よく、マラソン日和でした。
開会式では、「自分の目標に向かってがんばってほしい。校長先生としては、自分のペースで、最後まで走ることをがんばってほしい。」という話をしました。
6年生にとっては最後の弁天マラソン。
マスク着用にて、しっかり選手宣誓も行いました。
例年は風車側を児童待機場所としていましたが、今年度は密を避ける工夫として、歩道側を待機場所として、縁石を目安に間隔を空けて並ぶようにしました。
保護者のみなさんの応援場所を、風車側にしました。保護者のみなさん、密に気をつけて応援できましたか。
そして、児童の応援は、声ではなく、旗を振る形にしました。
みんな、気持ちを込めて手作りの旗を振って応援しました。
1年生は初めての弁天マラソン、6年生は最後の弁天マラソン。
今回は、スタートで転倒することもなく、みな上手に走ることができました。
どの学年も、一人一人が、力一杯最後まで走りました。
会場でのけがも体調不良もなく、元気に行って、元気に帰ってきました。
閉会式では
「走るのが好きでも嫌いでも得意でも不得意でも、全員が最後まで力一杯走る姿をゴールで確かに見ました。自分の気持ちに関係なく、そうやって取り組むことがすばらしい。」という話をして、全体に向けて、拍手をしました。
スポーツの良さは、仲間やライバルとともに高めあうところにもありますが、自分との勝負、というところにもあります。特に生涯スポーツとして、長く楽しむためには、比較対象を自分に置くことも大切だと思います。
色々な想いで今日を迎えた子どもたち。
みんな、素敵でした。格好良かったよ。
大会途中で「校長先生、来年は距離を短くしてください。」と声をかけてきた4年生がいました。「5年生になると距離が伸びるよ」「えー」なんてやり取りになりました。でも「きっと、この子たちも来年になったらなったで、最後までがんばって走りきるんだろうな」と思うとうれしくなりました。そう感じさせるエネルギーがある東っ子たちです。
さて、弁天マラソン大会ではあけぼの山農業公園付近の一般の道路を走路として使用します。前もって柏警察に書類を提出し許可をいただいています。また、農業公園には、敷地や施設利用をさせていただいています。申請の上で行っていることではありますが、地域のみなさんには、実施に当たって、お気遣いをいただいたり、ご迷惑をおかけしたりしたこともあったと思います。ご理解ご協力の上で無事に開催できたことをうれしく思います。地域のみなさん、ありがとうございました。
また、お手伝いの保護者のみなさん、安全安心な運営のためにありがとうございました。応援に来てくださった保護者のみなさん、全ての子どもたちのがんばる姿を見ていただけて良かったです。応援ありがとうございました。
最後に、今日はもちろん、今日まで準備を進めてきた先生方、ありがとうございました。お疲れ様でした。
先日、全校でお手伝いをさせていただいた、チューリップの球根を植えた花畑では、ビオラが綺麗に咲いています。土の中のチューリップの球根は、必ずやってくる春に向けて、じっとエネルギーをためています。
富勢中学校区学校運営協議会
カウンタ
1
6
6
5
8
2
0
※このホームページに掲載している文章・画像・楽曲の著作権は柏市立富勢東小学校とその情報提供者に属します。無断での転載・複製・配布は一切お断りいたします。