校長ブログ

新学期準備2日目(校長ブログ)

<新学期準備2日目>

6日の始業式に向けての新学期準備二日目です。先生方は、ドリルなどの教材を選んだり、教室を整えたり、下駄箱の準備をしたり、話し合いをしたり、時間を区切って一つ一つ行っています。

早く子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

私は、気になるところの一つであった、ここ


のペンキを塗りました。どこだかわかりますか。
体育館へ行く通路の柱です。
風が強く、途中でめげましたので、全てには手を付けられませんでしたが・・・

美しい。

6本ですが、美しい。(自画自賛)
勢いでこちらも。

実は持ち出した脚立が低めの物だったので、近づいてよく見ると

上部まで届きませんでした。ここは次回ということで。

本校は、正門から入って最初に見える建物が体育館です。その柱が綺麗になったので、印象が変わりました。ぜひ意識してご覧ください。
綺麗な場所で子どもを育てる」ことは昨年度に引き続き今年度も大切にしていきます。
 
赤、白、黄色のチューリップも咲き始めました。春です。敷地内が明るくなってきました。あとは、子どもたちが来るのを待つばかりです。