校長室より

今年度初給食。やっぱりおいしいね。

今日から給食が始まります。

久しぶりの給食にみんな笑顔でした。アレルギーの対応が必要なお子さんについては、昨年同様

保護者と栄養教諭、担任で情報共有をして対応したいと思います。何かあればご相談ください。

今日のメニューは 祝い寿司、辛子和え、ハタハタ唐揚げ、タマネギ味噌汁、ネーブルオレンジ、牛乳

写真のとおりです。常に子どもが食べやすいような、食材加工、味付け、メニューなど工夫があります。

そして舌の教育のために「だし」をきちんととる味噌汁も富勢小のポイントです。

今日から牛乳パックもより環境に優しいようにストローなしでも飲めるくちばし開けタイプとなりました。

低学年は明けること飲むことのストレスとこぼし事故が考えられるので徐々にできるようにしていく予定です。

今日の給食のことをお家での話題にしてもらえるとうれしいです。