最近の出来事

学校は楽しい。

 2年ぶりの水泳指導に向けて、1週間かけてプール清掃を行いました。
昨年度はコロナ禍、柏市内全ての学校のプールが稼働できませんでした。
今年は、状況に応じての学校判断です。富勢小学校は、コロナ感染症予防のガイドラインに沿いながら、実施に向けて動き出しました。今のまん延防止等重点措置が解除された後に実施予定です。詳細につきましては、「水泳学習について」の文書を近日配付いたします。
 音楽の授業では、一人一人ピアノの前で「ハミング歌唱」の指導中。早く大きな口を開けて歌えるといいですね。
 図工は木片をベースに思い思いの造形活動。頭の中のイメージを形にするのは楽しい。創りながらイメージがわいてくることもありますね。
 リモートやパソコン上ではできない体験活動、そこには子ども同士の、生の活動があり、響き合いがあるのではないでしょうか。共育、響育、協育ですね。