ブログ

令和5年度給食室

3月14日(木)給食・赤飯

牛乳・赤飯・ヒレカツ・切干大根の煮もの・かきたま汁・お祝いゼリー(いちご)

今日で今年度の給食は最後です。6年生の卒業を祝って「赤飯」を給食室で炊きました。昔から日本で食べられてきた赤飯は「しあわせごはん」です。お祝いのお赤飯、豆が苦手な人も食べてくれていました。

これからもしっかり食べて元気にすごしてください!★とてもおいしかったです。一年間ありがとうございました。

3月13日(水)給食・セルフサンドイッチ

牛乳・セルフサンドイッチ(食パン・いちごジャム・白身魚のタンドリー風味焼き)・ポテトサラダ・千切り野菜とレンズ豆のスープ

今日は「サンドイッチデー」です。ひとり4切の食パンに自分たちでジャムや魚をそれぞれはさんで食べるセルフサンドイッチです。パンにはさまずにそれぞれ食べるのも自由。それぞれ楽しんで食べてくれていました。

3月8日(金)給食・さばのみそ煮

牛乳・ごはん・さばのみそ煮・のりあえ・呉汁・ヨーグルト

今日は「サ(3)バ(8)」の語呂合わせから「さばの日」です。さばの主な水揚げ漁港は千葉県の銚子漁協などです。世界的にも消費量の多い魚で、焼き魚や缶詰などにして広く食べられています。今日は給食室の大きな釜で、弱火でじっきりみそ煮をつくりました。白いごはんのおかげにぴったりです。

3月7日(木)給食・黒ごまクッキー

牛乳・大根とツナのスパゲティ・ほうれん草いりサラダ・ひよこ豆とたまごのスープ・黒ごまクッキー

今日のクッキーは給食室で手作りです。

小麦粉・さとう・粉末のアーモンド・バターに黒ごまを混ぜ合わせて形づくりオーブンで焼きます。午前中の給食室は寒かったので、バターが固くなってしまい、形づくるのが大変でした。よく噛んで食べるとごまのプチプチの食感とアーモンドなどの自然の甘みを感じることができました。

3月6日(水)給食・油淋鶏

牛乳・ごはん・油淋鶏・わかめサラダ・杏仁豆腐・大豆小魚

12月に6年生が英語の授業でリクエスト献立を考えてくれました。今日は6年1組の代表献立です。

油淋鶏はみんな大好きなメニューですね。お昼の放送では英語で献立の紹介もしてくれました。

3月5日(火)給食・よく噛んでたべよう

牛乳・揚げパン・ポークビーンズ・柏野菜のサラダ・りんご

「1日1個のりんごは医者を遠ざける」というイギリスのことわざがあるほど栄養いっぱいの「りんご」です。少しかじって飲みこむのではなく、よく噛んで食べることでみんなが元気ですごせる手伝いをしてくれます。

安全においしく食べるために

・よく噛んで食べる

・急いだり、ふざけたりしないで食べる

・口の中に食べものがあるときにはしゃべらない

・パンなどは小さくちぎって牛乳などの水分でのどを潤しながら食べる

食べる時の約束を守って楽しく食べてください。

3月1日(金)給食・ひなまつり

牛乳・春のちらしずし・銀だらの西京焼き・ゆず香あえ・すまし汁・いちご

明後日、3月3日はひなまつりです。別名桃の節句ともいい、古くから桃の木には体の中の悪いものをとりのぞく力があると考えられていました。みんなの健康を願って、すまし汁にたくさんのお花がはいっています。

★いつも 温かい配慮をありがとうございます。

2月29日(木)給食・とりのから揚げ

牛乳・ごはん・とりのから揚げ・切干大根の煮もの・なめこのみそ汁・オートミールビスケット

12月に6年生が英語の授業で考えた2組の代表リクエスト献立です。

お昼の放送では英語で今日の献立の紹介もしてくれました。みんなも大好きな献立でしたね。

2月15日 今日の給食

★ごはん・油淋鶏・菜の花和え・えのき茸の味噌汁・いちご

今日は6年3組のリクエストメニューでした。昼の放送では、その内容を英語で紹介していました。

子どもが活躍する場が多いほど、自分たちの学校を意識し、「主体的に学ぶ」楽しい学校に近づくと思っています。