文字
背景
行間
事務室からのお知らせ
教材費ならびに給食費の返金について
教材費の返金につきまして、本日3月18日に口座へ返金をさせて頂きました。また、新型コロナウィルスの影響によって停止した給食費の返金手続きを進めています。該当のご家庭には今月中に入金されますので、口座のご確認よろしくお願いします。
返金作業の終了をもちまして、今年度の集金業務も無事終了となります。ご協力ありがとうございました。
明日は卒業式
いよいよ明日は卒業式です。卒業式を前に、環境整備の一環として学校の庭木を剪定して頂きました。低木は日頃用務員さんがきれいに手入れをして下さるのですが、桜など大きな木や、松など少し専門的な知識が必要な木は、学校予算を使い業者さんにより剪定をして頂きます。
【電線にかかっていた部分を切ってもらい 【職員室前の松はずいぶんとサッパリしました】
ました。つぼみはまだまだ小さめです】
その他の環境整備や、卒業式に使う物品購入、会場設営に関する準備も着々と進んでいます。事務職員や事務補助員・用務員・配膳員など直接児童を指導する機会が少ない私たちも、予算・会計・環境整備・給食等を通じて皆さんの門出をお祝いしていきたいと思います。
【給食のお祝いデザートです】 【会場を飾る花の準備もバッチリです】
令和4年度 就学援助書類の配付について
本日1年~5年生のご家庭に、来年度の就学援助申請に係る書類を配付いたしました。申請のご希望がありましたら、3月11日(金)までに提出をして下さい。
なお、現在6年生(中学校新1年生)のご家庭は、中学校での申請となります。入学式での書類配付予定となっていますので、ご確認よろしくお願いいたします。
事務のお仕事⑤就学援助事務
日本国憲法第26条にある国民の教育を受ける権利、受けさせる義務を行うために、学校教育法第19条には「経済的理由によつて、就学困難と認められる学齢児童又は学齢生徒の保護者に対しては、市町村は、必要な援助を与えなければならない。」とあります。
これらを具現化するために、柏市では就学援助制度が設けられています。そのため、経済上お困りのご家庭に気兼ねなくこちらの制度を使っていただきたいと考えています。詳しい内容は、手賀西小HP事務室→就学援助に説明がありますのでご覧下さい。また、さらにご不明な事がありましたら、手賀西小事務または柏市教育委員会学校教育課にご相談ください。
ホワイトボードを購入しました
たんぽぽ学級用のホワイトボードを2台購入しました。用務員さんと2人で組み立てましたが、思ったより組み立て時間がかかってしまいました。
今回のホワイトボードはホーロー製を選択してみました。スチール製と比べて値段が少々高いのと重量があるのは弱点ですが、消し跡が残らなく耐久性が高い事が特徴なため、長い間きれいな状態で使える事を期待しています。
ピカピカのホワイトボードでたくさんお勉強をしてね!
2月分校納金の再引き落としについて
今月の校納金再引き落とし日は2月21日(月)です。なお、再引き落とし該当のご家庭には15日(火)にお手紙を配付いたしましたので、口座へのご入金よろしくお願いします。
校納金の引き落とし予定の変更について
校外学習や,新型コロナウィルス感染症のための給食停止等により給食費の変更が生じたため,2月・3月分の校納金額が変更となっています。詳しい金額等は,本日配付または別紙pdfファイル「令和3年度 校納金の変更について」をご覧下さい。
更に新型コロナウィルスの感染状況等によっては,再度給食費が変更となる場合がありますが,後日返金対応とさせていただきますのでご了承下さい。
なお,今月の校納金引き落とし日は2月14日(月)です。口座へのご準備よろしくお願いします。
※ファイルはこちらから → https://kashiwa.ed.jp/tegaw-e/事務室/校納金について
12月分校納金の再引き落としについて
今月の校納金再引き落としはありません。引き落としが出来なかったご家庭には本日お手紙をお渡ししましたので、12月16日(木)までに現金にてお支払い下さい。お手紙配付よりあまり時間がなく申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
なお、事故防止のため児童には持たせず、直接保護者の方が学校までお越し下さい。
事務のお仕事④ 県会計事務
県から支給される給料の計算等を行う事を県会計事務と言い、事務職員が携わる業務の中でも大きな部分を占めます。本校では、校長・教頭・教員・養護教諭・事務が県費負担の職員となっています。
年末になると人事院勧告やボーナスの話題など、公務員の給与の話題がニュースを賑わせます。詳しい情報は千葉県HP→
http://www.pref.chiba.lg.jp/soumu/kyuuyo/shokuin/index.htmlにありますので、気になる方はご覧下さい。
12月分校納金の引き落としについて
今月の校納金引き落とし日は12月13日(月)です。口座へのご準備よろしくお願いします。
なお1年~5年生は校外学習費の引き落としのため、4月のお知らせより金額が変更となります。(1年9,500円 2年8,500円 3年11,667円 4年11,862円 5年11,901円)また、今月は再引き落とし日がありませんのでご注意下さい。
落とし物について
子どもたちや用務員さんが、毎日のように校庭にある落とし物を職員室に届けてくれます。名前の入っている落とし物はすぐに本人の元へ戻りますが、残念ながら持ち主が分からないものは、一定期間職員室前に掲示をした後に廃棄をします。中には、「もったいないなあ」と思うものも多数あり、なるべくお返しできたらと思います。
現在、学校ではSDGsの学習機会も増え、最後まで物を使いきる大切さを学んでいるところです。身近な落とし物が、ちゃんと持ち主の元に戻る事も学びに繋がるのではないでしょうか。上着などの大きなもののみならず、鉛筆や消しゴム、ポケットティッシュ等の小さなものもご面倒かと思いますが、名前を書いていただけるようご協力をお願いします。
11月分校納金の再引き落としについて
今月の校納金再引き落とし日は11月18日(木)です。なお、再引き落とし該当のご家庭には12日(金)にお手紙を配付いたしましたので、口座へのご入金よろしくお願いします。
11月分校納金の引き落としについて
今月の校納金引き落とし日は11月11日(木)です。口座へのご準備よろしくお願いします。
久しぶりの調理実習
新型コロナウィルス感染症の影響により行っていなかった調理実習を、久しぶりに再開することができました。本日の実習は5年生の「みそ汁作り」です。1人1つの鍋を準備し使用することで、衛生上の対応もしっかり行うことが出来ました。
今年度購入した包丁・まな板殺菌庫も初めての大活躍です。包丁・まな板殺菌庫の購入計画は平成29年度からあったのですが、購入する優先順位や予算の関係上、足かけ5年間の時を経て、やっと今年度購入することとなりました。
購入計画を立案した時は、このような感染症が拡大するとは想像もつかなかった事です。予定よりも長い月日が掛かりましたが、衛生上の事をより慎重にならざるを得なくなった今に間に合って良かったなと思います。
10月分校納金の再引き落としについて
今月の校納金再引き落とし日は10月18日(月)です。なお、再引き落とし該当のご家庭には12日(火)にお手紙を配付しましたので、口座へのご入金をよろしくお願いします。
10月分校納金の引き落としについて
今月の校納金引き落とし日は10月11日(月)です。口座へのご準備よろしくお願いします。
なお、今月はPTA会費の引き落としもありますのでご注意下さい。
図書教育の充実について
手賀西小は平成30年度から令和2年度までの3年間、柏市より「学びフロンティアプロジェクト」の指定を受け、その一環として図書館指導員と共に図書室の改修計画の策定・図書購入予算の増強を行ってきました。プロジェクトは昨年度末で終了していますが、今年度も新しい書架の購入、また71万8千円ほどの図書購入予算を確保し、更なる図書教育の充実をめざしています。
手賀西小図書館では、10月4日(月)から10月22日(金)まで、秋の読書フェアとして、図書委員や子ども司書に任命された児童が中心となって「読書でビンゴ」や「おはなし会」を開催します。今年度よりGIGAスクールの運用が始まり1人1台のタブレットやパソコンが配付されましたが、紙媒体を通じて読書を行う事も、心の豊かさを育むためにとても大切な事だと思います。色々忙しい日常ではありますが、スマホやパソコンは一旦横に置き、秋の夜長じっくりと親子で読書を楽しんでみてはいかがでしょうか。
事務のお仕事③ 給食事務
主に事務補助の仕事となりますが、毎月の給食費の支払い、転出入に伴う人数の増減の報告、運動会等の土・日での校内行事があるときの代休日や校外学習等で給食を食べない時の給食の停止、今回の緊急事態宣言に伴う短縮日課による給食停止希望の対応など、毎食正しい食数で給食が配食出来るよう、給食センターと密に連絡を取りながら事務を進めています。
給食センターは柏市内11校、約5千食もの沢山の給食を毎日作っています。そのため自校式の給食に比べて食数等の対応に時間が必要な場合がありますが、安全で美味しい給食が、毎日ちゃんと児童の皆さんの口に運ばれるよう頑張りたいと思います。
事務豆知識① JA口座への入金について
皆様ご存じの通り、本校では校納金の引き落としをJAのみで行っています。地元に根ざした金融機関であるため、対応の柔軟性があったり比較的手数料が安いといったメリットがある一方、郵便局等の他の金融期間に比べてJAの支店やATMなどが少なく、通帳を使った入出金をする場所が限られるというデメリットがあります。
ただし、キャッシュカードがあれば各コンビニにあるATM(セブン銀行・イーネット銀行・ローソン銀行)からも手数料無料でJA口座に入出金をすることが出来ます。再引き落とし通知が来て、「今月の集金をうっかり入金し忘れた!」と気がついたときでも、お買い物や通勤等のついでに立ち寄ることができますので、ご利用してみてはいかがでしょうか。
なお、コンビニのATMからJA口座への入出金については、平日は8:45~18:00土曜日は9:00~14:00以外は手数料が掛かりますのでご注意下さい。
9月分校納金の再引き落としについて
今月の校納金再引き落とし日は9月21日(火)です。なお、再引き落とし該当のご家庭には17日(金)にお手紙を配付いたします。
お手紙配付から再引き落とし日まで日数が短く申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いします。
9月分校納金の引き落としについて
今月の校納金引き落とし日は9月13日(月)です。口座へのご準備よろしくお願いします。
7月分校納金の再引き落としについて
なお、事故防止のため児童には持たせず、保護者の方が直接学校までお持ち下さい。
電子シグナルセットを購入しました
また火薬を使わないため、安全にそして経済的に使えます。先生たちも今までより簡単に、そして正確にタイムを記録できるかと期待をしています。
こちらを使ってどんどん練習をして、皆さんがかけっこ好きになると良いなあと思います。
7月分校納金の引き落としについて
6月分校納金の再引き落としについて
事務のお仕事② 学校配当予算の管理
今年度の備品に関しましては、「人体模型」と「グロッケン」を購入しました。また、数年間に渡る図書室の改修計画に基づく「書架」や、衛生管理に必要な家庭科用の「まな板・包丁殺菌庫」等の購入を計画しています。消耗品に関しましては、ご家庭の負担軽減を考えつつ、日頃の学級活動や行事等で使用する消耗品について物品購入を行っています。
【人体模型】 【グロッケン】
今年度購入予定の備品に関しましては、前年度の夏に予算計画を作成します。もし、来年度こんな備品があったら良いなあ・・というものがありましたら、こっそり教えて下さい。
6月分校納金の引き落としについて
事務のお仕事① 教科書事務
教科書は、「義務教育教科書無償給与制度」によって国から無償で配付されます。これは、憲法第26条にある義務教育無償の精神をより広く実現するものとして、我が国の将来を担う児童・生徒に対し、国民全体の期待をこめて配付されるものです。
教科書はタダでもらえるから・・・と言っても、このように大きな期待や希望のもと配付されるものです。万が一なくしたり破損してしまったときは、書店にて購入することが出来ますが、できる限り大切に扱ってもらえたらなあと思います。
事務室からのお知らせについて
ここでは、日頃謎のベールに包まれた事務の仕事の紹介と、皆様への事務関係のお知らせを掲示します。
子供の交通安全及び防犯に関する動画
交通安全に関する動画
防犯に関する動画
【千葉県子どもと親のサポートセンター電話相談】
・0120ー415-446
(千葉県内のみ)
・24時間対応
「24時間子供SOSダイヤル」
・0120-0-78310
(なやみいおう)
【千葉県総合教育センター】
特別支援教育部電話相談
*学習につまずきや遅れがあったり,行動が気になったりするお子さんと保護者の心配ごと等について教育相談を行っています。
また,子どもと親のサポートセンターとも連携して相談を行っています。
・相談専用電話
043-207-6025
【千葉県中央児童相談所】
子ども家庭110番
・児童に関する相談(しつけ、教
育、適性、養護、障害など)の
受付時間
毎日 午前8時30分~午後8時
・児童虐待に関する相談、通告の
受付時間
・毎日24時間受付
・043-252-1152
【児童相談所全国共通ダイヤル】