新着
お知らせ

<手賀西小HP委員会による「手西っ子の生活紹介ページ」一般公開開始!>
HP(ホームページ委員会)の児童が,ホームページを手作りし,手賀西小の生活を紹介しています。

是非,ご覧ください。

【手西っ子通信】

https://sites.google.com/g.kashiwa.ed.jp/tegaw-e?usp=sharing

 

<「野菜の無人販売所」スタート!>

 3年生が総合的な学習の時間として育ててきた夏野菜を無人販売所にて販売しています。場所は裏門を入っていただいたすぐのところに開設しております。ぜひ,お立ち寄りください。

 ※時間帯によっては野菜がない場合もございます。ご了承ください。

 

<令和5年度年間行事予定>

現時点での令和5年度年間行事予定表のpdfを添付しました。

小学校行事予定保護者(令和5年度版) .pdf

 

  

<欠席・遅刻・早退の連絡方法について>

次のアドレスまはたORコードから「欠席・遅刻・早退についての連絡」Formsに

8時10分までに入力しご連絡ください。

アドレス https://forms.office.com/r/UvGmJ2jsar

 

 

 

 

<感染症による出席停止と療養報告書等の扱いについて>
 令和5年9月11日より柏市教育委員会の「治癒証明書及びインフルエンザ経過報告書の取り扱い」に係る方針見直しに準じ,「学校において予防すべき感染症一覧」に記載されている感染症と診断された場合,登校再開時に「療養報告書」を提出していただくこととなりました。

 廃止【治癒証明書(医療機関発行)】,【インフルエンザ経過報告書(保護者記入)】

 新規【療養報告書(保護者記入し,登校再開時に提出)】

 

 感染症と診断された場合

  ①医療機関で,必ず医師に「疾患名」,「発症日」,「登校再開可能な日」確認する

  ②確認した内容を学校へ連絡する(電話等で一報をお願いします)

  ③自宅等で療養する。

   ※日々の療養状況・体調確認の為,可能な範囲で「欠席・遅刻・早退連絡」Formsも入力してください。

  ④登校再開時に「療養報告書」を提出する

  

【報告様式】療養報告書(保護者記入).pdf  ※令和5年9月11日(月)より運用開始

【通知文】治癒証明書等 の取扱い の 変更 について(保護者通知分).pdf

【別紙】学校において予防すべき感染症一覧.pdf

 

 

 

<新型コロナウイルス感染症についての本校の取り組みについて>

柏市の指針に準じ,レベルに応じた対策を行ないます。

 

 

<オンライン授業を視聴する方法のPDFをアップしました>

 ・1,2年生用オンライン授業を視聴する方法(iPad).pdf

 ・3~6年生用オンライン授業を視聴する方法(Chrombook).pdf

 

<家庭学習の手引き 令和3年度版をアップしました>
・メニュー→家庭学習→家庭学習の手引き→家庭学習の手引き 第3版にあります。

・「お知らせ」の一番下に「令和3年度PTA総会資料」をリンクしました。
今年度もPTA総会はオンライン決議にて行いますので,内容をご確認ください。

「YouTube制限モードにする方法」をアップしました。






 
手西っ子の生活