文字
背景
行間
高西小日記
【5年】おたのしみ実験
ふりこの学習を終えて,授業の時とは違う条件で色々試しました。
「ふりこの長さをかえてみよう」ふりこの長さを自分の身長より長くしてみました。
「長さの違うふりこを同時にゆらすと?」あたらしい発見がありました。
3学期の実験もお楽しみに!
【1年・2年】昔遊び先輩に教わったよ!
今日の3・4時間目に,2年生が1年生に昔遊びを教えてくれました。
1年生は,3学期にかけて生活科で昔遊びの学習をします。
そこで,去年1年間昔遊びを学習した2年生に,けん玉やこま,あやとり,おてだまを教えてもらいました。
最初に,2年生に技を披露してもらいました。さすが先輩!!1年生は,2年生の技にくぎ付け。目を輝かせながら,「できるようになりたい!!!」と気持ちを高めていました。
いざ,練習が始まると,思うようにいかないことが多く・・・。それでも,優しく手取り足取り教えてくれました。
終わるころには,「10回できるようになったよ!」「あやとりでほうきが作れるよ!」と得意げに教えてくれました。
2年生のみなさんのおかげだよ。ありがとう!
1年生のみなさん,これから練習頑張ろうね!
【3年】かぶを育てよう その2
11月下旬にまいたカブの芽が,ぐんぐん育っています。
今日は,今年最後の観察と手入れをしに,畑にやってきました。
まずは観察。カードに「大きさ・形・色・におい・手ざわり」などを記録して…
少しまびきます。密になっている芽を,一人3~5本くらいずつ抜きました。
冬休み中にも,ぐんぐん育つといいな。
【4年】師匠!!
本日は,木版画家の大野隆司さんにお越しいただき,版画教室を行いました。
はじめに,「昔から続く芸術などを教える人のことを,師匠といいます。私は今日みなさんの師匠で,皆さんはお弟子さんです!」とお話くださった大野さん。師匠のお話や手さばきに,みんな釘付けでした。
実際に彫ると師匠のすごさが身に染みて分かります。「師匠!助けてください!」と大野さんを呼ぶ子もいました。
終わりには,「まだ彫りたい!!」と口々に訴えてくる子どもたち。やはり,本物の技に触れる機会は大切ですね。
色付けまでの完成は三学期かな。長く楽しんで素敵な作品にしようね。
【1年】年長さんがきたよ。その3
年長さんとの交流も,いよいよ最後でした。
今日は,髙木幼稚園の38人の年長さんが,小学校体験に来ました。
1年生は,11月に2回経験していることもあり,すっかりお兄さんお姉さんのように優しく接することができました。
学校体験の後半は,一緒にレクをしました。
じゃんけん列車と,もうじゅう狩りでは,年長さんが楽しめるように考えて動く1年生。
頼もしいです。
1年生のみなさん,よくがんばりました。