高西小日記

高西小日記

【5年】初めての調理実習!

今日は5年生にとって初めての調理実習!

お湯を沸かしたり、食器を洗ったりと、簡単に見えてもいくつか手順を踏むことや工夫が必要なことが分かりました。

お茶をいれるだけでも、たくさんの苦労があるんだなと感じたようです。

肝心のお茶の味は…まだこの味を楽しむには時間がかかりそうですね。

 

 

 

【全校】5月全校朝会

今日から5月です!

5月には,運動会や創立45周年への取り組み開始など,楽しみなことがたくさんあります。

校長先生からは,「運動会練習に一生懸命取り組んで,心と体を成長させよう」というお話がありました。

 

〇松本先生より,今月のめあてのお話

 

〇大橋先生より,「ココロのお話」

 

〇児童会より,45周年への取り組み 第1弾の発表!

 

【全校】避難訓練

4月25日,今年度はじめての避難訓練をおこないました。

今日の目的は,

1 新しい教室からの避難経路を覚えること

2 避難の合言葉「お・す・し・も」を守ること

どの学年も,とても真剣に,すばやく避難することができました。

 

一次避難。1年生も,静かにすばやく体を守ることができました。

 

 

二次避難。校庭に出たら走って避難本部に集合します。

日ごろから,すばやく並ぶ,かかとをふまないなど,

何があっても大丈夫なように心がまえをしておきましょう!