校内研修・研修おしらせ

2024年11月の記事一覧

6の3 家庭科

こんだてを工夫して

学習問題 給食のこんだてを考えるには,どのようなポイントがあるのだろうか。

 

普段,自分たちが食べている給食の献立について考える授業でした。

今回は,学校栄養士と学級担任のティームティーチングで進めました。

献立をつくる際に気をつけていること,ポイントについて予想することから学習が始まりました。

子どもたちからは,「栄養素」や「色」,「主食」などの意見が挙げられました。

学校栄養士から献立に関する専門的な話を興味津々に聞いている姿が印象的でした。

今後,栄養素を意識しながら給食を食べる子が増えるかもしれませんね。

 

 

 

5の1 社会

自動車をつくる工業

学習問題 組み立て工場で働く人々は,どのように自動車をつくっているのだろうか。

 

小グループで自動車の製造過程について調べ,学んでいく授業でした。

教科書やICTを活用し,伝え合ったり学び合ったりして,どの子も協働的に学習を進めていました。

さらに,さすが高学年!自分たちの学びを,自分たちの手で黒板に表現していました。

黒板に貼られたホワイトボードを見ながら話し合い,「新たな気づき」が生まれた子もいました。

自動車の製造過程に関心を持ち,主体的な学びが実現した授業でした。