文字
背景
行間
酒小日記 令和3年度
読み聞かせをして頂きました
17日(木)の朝,絵本の読み聞かせをしてもらいました。各クラス,「おぉ」と驚きの声をあげたり,「どうしてだろう?」と考えたりしました。読書は,たくさんの言葉を知ることができたり,物語の主人公の気持ちを想像することで普段の生活でも友達の気持ちを考えられることにつながります。子ども達が読書に親しむ良いきっかけになったと思います。
ボランティアの皆様,ありがとうございました。
おかえりなさい!よろしくお願いします!
先日,3年生を中心に子どもたちがザワザワしていることがありました。「あれっ!?」「えっ!?」「もしかして!?」
産休に入られた先生の代わりに,昨年度末で退職された先生が担任の先生として,戻ってきてくださいました!!
誰だかわかりますよね??
「おかえりなさい!」そして「これからまたよろしくおねがいします!」
4年生 読み聞かせ&きこえの授業
本日,ボランティアの皆様に読み聞かせをしていただきました。
今月は,梅雨入りして雨が多い季節ということで,みんなの読書への関心も高まっているように感じます。
久しぶりの読み聞かせに夢中になっていました。
*コロナの状況下,感染症対策や素敵な本選びなどの準備,ありがとうございました。
1組では,柏第三小学校「きこえの教室」の福原先生と,小張病院の日下先生をお招きして,耳のきこえ方についての授業をしていただきました。
「視力が落ちたら眼鏡を使う人がいる」と同様に,「聞こえづらかったら,補聴器を使う人がいる」ということ,そして,一人ひとりの個性に合わせた接し方が生活を高め,温かい毎日を過ごせると学びました。
4年生の総合では,福祉やバリアフリーについても学びます。
今後の学習にも生かしていきたいと思います!
休み時間の過ごし方
昨年度より,酒井根小では「なかよしタイム」「昼休み」の時間に校庭を使用する学年を限定しています。そのようにすることによって,校庭を広く使えます。子どもたちは,汗だくになりながら外遊びを楽しんでいます。
校庭に出ることのできない学年は,図書館へ行ったり,タブレット端末を触ったりしています。一人一台端末の利用も進んできています。
1年生 防犯教室
曇り空から雨に変わり,教室では,
「今週は雨が多いんだって」「今日は外で遊べるかな?」
といった声が聞こえてきました。
そんな中,1年生では,防犯教室がありました。
体育館に行くと,警察の方々がいて,
「初めてこんなに近くでおまわりさんに会った!」という子がいたり,
「おまわりさんがいて,緊張してきた」
という子がいたりしました。
「警察の方は,悪いことをした人をつかまえるけど,みんなのことを守るお仕事もしているんだよ。」と伝えました。
防犯教室では,防犯ブザーの付け方や
車から声をかけられた時の逃げ方も学びました。
車の進行方向と反対に逃げるといいそうです。
ついていかない・のらない・おおごえをだす・すぐににげる・しらせる
「いかのおすし」も覚えました。
こんな人を見かけたら気を付けようということも学びました。
はなしかけてくる・ちかづいてくる・みつめてくる・ついてくる・じっとまっている・ん?っとちゅうい
「はちみつじまん」の人と覚えました。
最後に危ないと思ったらすぐに逃げることがとっても大事と教えてもらいました。
これから,夏休みも近づいてきます。
ご家庭でも話題にしていただいて,大事な命を守っていければと思います。