ブログ

酒小日記 令和3年度

千産千消デー!!

今日は,千産千消デーでした。千産千消デーとは,地産地消の「地」の文字を千葉県の「千」に置き換えて,千葉県産の食材を多く食べようと考えられた日です。

今日の給食の献立は,焼き鳥丼,小松菜のゆかり和え,かぶのみそ汁,牛乳でした。給食に使われた食材のうち,ネギとキャベツは千葉県産,お米,カブ,小松菜は柏市産でした。給食の食材には,身近な場所で採れた食材が多く使われていることに気付きますね。

千産千消デーにあわせて学校では,学校図書館の給食コーナーに図書館指導員の先生が関係する本を置いてくださっています。また今後,給食委員会の人たちがお昼の放送で千葉県産の食材を紹介する予定があります。

 

4・6年 部活動再開!

一昨日,一足先に5年生と6年生のAグループの部活動が再開されました。今日は,4年生と6年生のBグループの部活動が再開されました。久しぶりに体を思いっきり動かして,すっきりとした表情を見せた子どもたち,初めてのマウスピースに悪戦苦闘している子どもたち。みんな一所懸命に取り組んでいました。

  

  

11月の全校朝会

本日,11月の全校朝会がTV放送で行われました。入学して半年たった1年生も,ほかの学年のお兄さん・お姉さんと同じように,しっかりと姿勢をよくして校歌を歌ったり,話を聞いたりする姿に成長を感じました。

次に,千葉県児童生徒・教職員科学展で佳作になった1年生の表彰が行われました。おめでとうございます!

校長先生のお話では,アメリカで活躍する大谷翔平選手を引き合いに出して,競い合う仲間から評価されることがいかにすごいことなのかを伝えていただきました。酒井根小学校でも,競い合い高め合うことのできる仲間を一人でも多く作ることができるといいですね。

また,校長先生からは,10年以上いつも子どもたちの安全を見守って下さっている交通安全推進隊の方をご紹介していただきました。地域の方々の見守りのおかげで,子どもたちは笑顔で登校できているのだと改めて知ることができました。通学路で見かけたら,ぜひ声をかけてみてください。

  

11月の生活の目標は「友達と協力しよう。」です。酒井根小学校では,現在ラララミュージックに向けて練習に取り組んでいます。心を一つにして,歌声を届けられるように頑張っています。また,これから校外学習に行く学年もあります。みんなで目標を立てて,マナーやルールを守り,しっかりと学んでくるように計画を立てています。

何かを成し遂げるためには,個人の力だけではどうしようもないですね。そんなときには,友達との協力が不可欠です。校長先生のお話の中にもあった「競い合うこと」も「協力」も,どちらもより良くするための方法ですね。よりよいクラス,よりよい学校にできるようにしていきたいですね。

  

 

5・6年 部活動再開!!

 ようやく部活動(特設クラブ)が再開されました。本日は,5年生と6年生のAグループとの活動でした。1学期の緊急事態宣言とまん延防止等重点措置等のわずかなすきま期間に,今年度は数回部活動を実施しましたが,すぐに活動ができなくなる状態になりました。

 2学期に入り,だんだんと感染者数の減少が見られるようになり,本日久しぶりに部活動を行いました。子どもたちは,久々の活動をうれしさをにじませながら,一所懸命に取り組んでいました。

 木曜日は,4年生と6年生のBグループの活動となります。

  

5年下田の杜 脱穀体験

先日下田の杜で脱穀体験を行いました。自分たちで刈った稲を脱穀することに子ども達も一生懸命取り組んでいました。

脱穀では、昔ながらの足踏み脱穀機や唐箕なども体験でき,大変貴重な経験ができました。改めて下田の杜の方々に感謝致します。次回は縄ない体験なのでそちらも楽しみです!!