文字
背景
行間
2023年10月の記事一覧
3・6年生の「音楽の秋」<vol.133>
4階の音楽室からは,いろいろな学年の元気な歌声が聞こえてきます午前中は6年生が合唱曲の練習に取り組んでいました。パート別で,家庭科室でも練習していました。
午後は3年生が,振り付けを取り入れた合唱やリコーダーでの練習に取り組んでいました
どちらの学年も,12月8日(金)に予定している「音楽発表会(仮)」に向けた練習です発表会の名前が,これから児童会の提案で決定していきます練習を頑張って,全校にステキな歌声と演奏を届けられるといいですね
2年町たんけん<vol.132>
2年生が生活科の学習で町たんけんに行ってきました。ボランティアで保護者の皆さんが協力してくださったおかげで,学区内のいろいろなお店や事業所へ見学に行くことができました
子どもたちはお店や事業所で働く方々にいろいろな質問をして,お仕事の内容や働いていて嬉しかったことなど,たくさん教えていただくことができました。ご協力いただいた地域の皆様,本校児童の学習のために勤務時間中にも拘わらず,快くご協力くださり本当にありがとうございました
今後,実際に見学してきたことをグループごとにまとめて,みんなで発表会を行う予定です
5年ジュニア救命士講習<vol.131>
沼南消防署の方々を講師にお招きして,5年生でジュニア救命士講習を実施しました。心配蘇生のためには,呼吸停止から早い段階で胸骨圧迫をやり続けることが大切なので,練習キット「あっぱ君」で正しい胸骨圧迫の方法を教えていただきました
4年初任者授業研修&6年薬物乱用防止教室<vol.130>
1時間目に4年1組で算数の研究授業を行いました。担任の小川先生は教員1年目,初任者のため,授業のスキルアップのために,柏市立教育研究所の指導主事が授業を参観して,いろいろとご指導やアドバイスをいただきました
5時間目には6年生向けに,図工室で「薬物乱用防止教室」を開催しました。学校薬剤師の田辺先生を講師としてお迎えして,薬物乱用が体にどんな悪影響を及ぼすかをお話しいただき,最後に代表児童がロールプレイングで薬物使用や飲酒に誘われた時の断り方を披露しました
5年国語・家庭科&2年生活科<vol.129>
5年2組では国語でディベート(討論会)の学習をしています。今日は電話と手紙,どちらがよいのか利点を整理しながら意見交換を行いました。また,5年1組では家庭科でエプロン作りに取り組んでいます。早く完成した児童は,アイロンがけも行いました。
2年生では,先日の芋掘りでサツマイモと一緒に掘り出したつるを使ってリース作りに取り組みます。今日はベースとなる輪っかの部分を作りました