にこファミ日記

お話会・水泳開始・給食試食会<vol.71>

お話会ボランティアの皆さんによる読み聞かせは,さく・たん学級と高学年の実施週に移りました本いつも素敵なお話をありがとうございますお辞儀読み聞かせボランティアも大募集中です!【5月2日】読み聞かせボランティア募集.pdf )

  

今年度の水泳指導がいよいよ始まりました笑うトップバッターは1・2年生の二小ちゃんたちですグループ水温はやや低めでしたが,気温が高く蒸し暑かったので,とても気持ちよかったです興奮・ヤッター!

  

  

今日は5年生が林間学校代休のため,空いている5年1組の教室で1年生保護者を対象とした給食試食会が行われました給食・食事希望された11名の保護者の皆さんが,二小ちゃんたちと同じように配膳して,今日の献立「いかのかりん揚げ・磯和え・豚汁・ごはん・牛乳・ひとくちレモンゼリー」を実際に食べてみました。久しぶりの給食に,保護者の皆さんも笑顔でした星

  

  

食べ終えた後には,いつもお世話になっている給食センター栄養士の柴沼先生の食育講話がありました。また,同じく栄養士の落岩先生は,二小ちゃんたちが食べている時に教室を回って,今日の献立についてお話ししてくださいました。