にこファミ日記

2年生草むしり&算数支援事業<vol.98>

2年生がサツマイモ畑の草むしりをしました。葉っぱも大きくなってきて,土の中で大きく育っていると思います。秋の収穫に向けて雑草を取り除き,日当たりをよくして,おいもに養分が行き渡るようにしてあげます。

  

 

変わってこちらは4~6年生の算数の授業。本校は柏市教育委員会の「算数支援事業」の指定を受けていて,算数支援教員(関先生)が配置され,2~4年生の授業支援に入っています。また,5・6年生にも県学習サポーターの守田先生が授業支援に入っています。それらの学習の様子を,柏市教育研究所の指導主事の先生が定期的に参観に来て,よりよい算数の授業づくりのために指導・助言を頂いています鉛筆