ブログ

2024年12月の記事一覧

子供: 修了式

今日は修了式がありました。先生方や、児童会からはお正月や、冬休み中の健康や安全についてのお話がありました。

体調を崩している人が多かったですが、お正月までによくなるといいですね。

良いお年を。

(たけのこ M・Y)

0

子供:6年生「1年生とレク」

今日の3時間目は、体育館に行って1年生と楽しくレクをしました。

ピンポン玉を落とさないようにするゲームや、フリスビーを使った遊びなどをして、1年生ともっと仲を深められた気がして嬉しかったです。 またこのような遊びをしたいと思いました。

(たけのこ)

0

子供:6年 大掃除

今日の2時間目と4時間目は、大掃除がありました。

だいたい二人ぐらいに分かれて、教室の色々なところを丁寧に掃除して、時間が余ったあとは他の掃除場所に行きました。きれいになって良かったです。

(たけのこ)

0

子供:6年「市役所の方にプレゼンテーション」

月曜日の5時間目は、学年で数人集まってひまわりプラザでプレゼンした内容を市役所の方々たちにコンピューター室でプレゼンしました。

「広報広聴課」の方5名に私たちが作ったふるさとPR映像をPRして、市内のWebサイトやモニターで流してもらうためのプレゼンです。

発表が終わったあとは、市役所の方たちが感想を言ってくれたり質問してくれたりしました。それにみんな迷いなく答えることができてすごいなと感じました。

(たけのこ)

0

子供:6年 桃太郎電鉄

火曜日の5、6時間目に、桃太郎電鉄教育版をやりました。経験したことある人と、経験したことない人にうまく分けてプレイしました。クリエイティブハブのモニターを全班使ったので、大きな画面でできました。ゴールしたり、決算で1位を取ったりして盛り上がりました。

騒がしくなってしまったけれど、みんな楽しそうで嬉しかったです。またやりたいと思いました。

(たけのこ)

0

【全校児童へ】子ども・Gimkit!

 

今週、6年生は外国語の時間に「Gimkit!」というサイトを使いました。

Gimkit!の中には色んなゲームがあって、1つ目はシューティングゲームみたいなゲームをしました。

2つ目は床や壁を塗って、塗った範囲を競うゲームをしました。

弾を補充したり、床などを塗るのにクイズに答える必要があって、難しい問題がたまに出てきて、悩んでしまいました。

2つ目のゲームでは、ピンクで、最初は緑チームが勝っていましたが、最終的にピンクチームが勝ちました。

私は、緑チームだったので、悔しかったです。

楽しいし、英語の勉強にもなるので、またやりたいです。

(ツキナ)

0

【全校児童へ】子ども・校庭にシャボン玉

今日の2、3時間目、校庭の赤い丸のところに謎のシャボン玉が飛んでいました。

しかも、シャボン玉が飛んでいるときに校庭から、音楽も聞こえてきました。

気になって授業に集中できないので、誰かホームページ委員会に教えてください。

(ツキナ)

0

【全校児童へ】子ども・1年生と6年生のレク

今日の業間の時間に1年生とドッジボールをしました。

6年生は、利き手投げないというハンデがあり、6年がボールをキャッチして、

ペアの1年に渡すというルールもありました。

チーム分けは、6−1、1−1対6−2、1−1で、6−1、1−1チームが勝ちました。

業間休みだと時間が少なかったので、ロング昼休みにまた遊びたいです。

(ツキナ)

0

【学校全体】子ども:理科実験(物の燃え方復習)

今回は、理科の実験で物の燃え方の復習をしました。

この復習では、酸素ボンベ、ガスコンロ、ろうそく、スチールウール、石灰水などのいろいろなものを使って実験しました。

上の写真の左側は、ろうそくを使った実験です。石灰水は二酸化炭素が多いときにふると白く濁ります。なので、二酸化炭素が多いことがわかりました。

また右側は、スチールウールという鉄の毛みたいなものです。これを燃やしたのですが、白く濁らなかったです。

(M・Y)

0

【保護者へ】子ども:三年生と5年生のペア交流会 ドッジボール

  

今日はロング昼休みに三年生と5年生でドッジボールをしました。

一試合7分で残り3分になったらボールを2つにするというルールでチームは赤白にわかれました。

一回戦目は「」が勝ちました。 二回戦目も「」が勝ちました。すごく楽しかったです。

(すみれ)

0

【全校児童へ】子ども・書き初め

今日は、体育館で書き初めをやりました。

6年生は「初春の風」を書き、個人的には「風」という字が一番難しかったです。

先生の説明を最初に聞いて、まずは一文字ずつ半紙に書いていき、そのあと書き初め用紙に書きました。

冬休みにいい字が書けるよう、たくさん練習したいです。

(ツキナ)

0

【保護者の方へ】子ども:理科(もののとけ方)

今日は理科の実験をしました。

実験の内容は、水よう液から食塩やミョウバンを取り出すにはどうしたらよいかという実験です。

そこで蒸発させたりひやしたりしました。

そうしたら食塩などだけがでてきました。

すごかったです

(砂糖・しん)

0