大一小ニュース

3年生:算数 長さ調べ

3年生の算数では,長い長さを学習しています。

1mより長い長さのものは,巻尺を使うと便利だということを学んだので,校庭に出て,巻尺を使って長さを測りました。測った長さは,写真に撮ってクイズにしました。

サッカーゴール,階段,うんてい…といろいろなものを測る子供たち。巻尺はものさしと違って曲がったものも測ることができるので,木の幹の太さやタイヤの太さも測っていました。最長は,がんばり山1周の長さでした。なんと約55mもありました。