大一小ニュース

6年生:国語「パネルディスカッション」

「学校や地域をよりよくするにはどうしたら良いか」をテーマに、パネルディスカッションをしました。

総合で取り組んでいるチームの計画について、お互いに質問や助言をし合うことで、実践に向けてブラッシュアップを図ります。

歌声集会で歌った「ふるさと」も地域貢献の視点から児童が決定したものです。

国語、音楽、総合と教科横断的な学習をすることで、それぞれの学びが効果的に深まっています。

(6年)