ブログ

西原小日記 令和5年度

6年生 校外学習

6年生が校外学習で

「国立科学博物館」と「国会議事堂」に

行ってきました。

国立科学博物館内を班別で見学し,

国会議事堂内の見学と体験プログラムを体験参観してきました。

自分たちで考えて行動するとともに,貴重な体験をすることのできた1日でした。

  

  

  

 

 

令和5年度 運動会

 本日は多くの保護者の皆様にご来校いただき心より感謝申し上げます。

先日の校内表現発表会でお互いに刺激し合い,

修正点を確認し,本日の表現運動の発表となりました。

学年種目も児童達が一生懸命取り組む姿を見せることができたと思います。

今後も達成感の持てる,充実した教育活動を進めてまいりますので,

引き続き学校へのご協力をお願いいたします。

3年生

   

 

4年生

   

 

1年生

      

 

2年生

   

 

5年生

   

 

6年生

   

   

部活動説明会

ふれあいタイムに,4〜6年生を対象にした部活動説明会がありました。

活動は6月上旬から始まる予定です。

音楽部と運動部にわかれて詳しい説明を聞きました。

興味のある人は5月31日までに申し込み書を提出してください。

運動会予行練習 表現発表会

 全校児童が校庭に集まり運動会に向けて表現発表会を実施しました。

どの学年も練習で頑張ってきた成果を発表し合うことができました。

 土曜日に向けて準備を進めていきます。

是非,運動会当日の発表と競技を楽しみにしていてください。

子どもたちと共に職員も頑張ります。

   

   

   

  

   

   

   

  

 

3年生 市内めぐり

 本日3年生は,柏市内をバスで回りながら柏のいろいろな場所を見学しました。

布施弁天からあけぼの山へ歩き,お弁当を食べました。

最後に柏レイソルの日立台サッカー場にゆき選手たちと触れ合うこともできました。

  

  

  

  

3校合同引き渡し訓練

気温も上がり暑い中の引き渡し訓練となりましたが,

保護者の皆様と地域の皆様にご協力いただき,心より感謝申し上げます。

不手際な点があり,ご迷惑をおかけした皆様には大変申し訳ありませんでした。

今後の反省として,次年度に引き継いで行きたいと思います。

 実際に震度5強以上の地震が発生した場合,

引き渡しが実施されます。

万が一,登下校時に大きな地震が発生した場合は,

自宅か学校の近い方に避難,

もしくは近隣の住宅に助けていただくようになります。

学校でも確認していますが,

ご家庭でも大きな地震が発生した場合の

お話をしていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。