日誌

2021年11月の記事一覧

smile クッキー

smile学級の皆さんがクッキーを作ってきてくれました。全部で6種類の手作りクッキーです。

保護者、地域の皆様にも味わってもらいたいのですがなかなか機会がないのが残念です。

テスト1日目

1・2年生は期末テスト、3年生は実力テストでした。

テストは明日も続きます。

試験勉強から、試験の最後の「やめ」の声がかかるまで、自分の持てる力を発揮してほしいと思います。

2年生 男子体育の授業

 2年生の男子体育は、今日からバスケットボールが始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は通常のシュートとレイアップシュートを重点的に練習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスケ部の生徒にお手本を見せてもらったりしながら、ゲームができるようになるまで練習を重ねていきます。

校外学習事後学習

先週の金曜日に、1年生は校外学習を終えました。現在、校外学習で学んだ内容を班ごとにまとめています。

インプットよりアウトプット作業が今後は求められていく力です。学んだことをどのように表現するか。中学生年代で何度何度も練習して身につけていきたいところです。

保護者面談までに完成する予定となっています。

来校された際には是非ご覧ください。

次に向けて

体育大会、スケアードストレートと、行事つづきの今週、感染対策を講じながら歌の練習をはじめました。

文化祭はおわりましたが、特別な披露の機会ができたため、各学級の歌の完成度をより一層あげていきます。

 

また、3学期は3年生を送る会や、卒業式もひかえています。

リモートの行事が増えたからこそ、同じ場所、同じ時間で、歌ったり聴いたりする合唱の良さを大切にしていきたいと思います。