日誌

今日の中原中学校(令和3年度)

青空合唱

風は涼しく、コスモスも色づき、秋らしさが感じられる日が増えました。

校庭からは、体育のにぎやかな声と、合唱練習の声が聴こえてきました。

緊急事態宣言下で通常の合唱練習はできないのでグラウンドで距離をとって行います。

今まで歌ってきていませんので、なかなか声が出せず悪戦苦闘しているクラスが多いようですが、合唱を完成させるため、この環境の中でできることを探し、工夫して取り組んでいきます。

3展開 オンライン授業

 本日は3時間授業、給食なしの日課だったので、午後からはオンライン授業を3展開で実施しました。

まず、14時~14時30分のコマでは、1年生が理科、英語、社会の中から選択制で実施。

2年生は、英語、数学、理科、社会の中から選択制で実施。

3年生は、理科、社会の選択授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14時45分~15時15分のコマでは、全校対象に実技科目の授業を選択制で実施しました。

家庭科では、『脳を元気にするレシピ紹介』、体育では『ストレッチ、体操』、音楽では『声楽の基礎』、

美術では、『小テスト解説』、技術では、『PC小技紹介』など様々な観点の授業を展開しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3コマ目、15時30分~16時のコマでは、1年生が数学、国語、社会の中から選択制で実施。

2年生は、英語、数学、理科、社会の中から選択制で実施。

3年生は、国語、英語の選択授業でした。

 

テスト前の演習の内容も多かったので、たくさんの生徒が参加してくれました。

今回の授業をきっかけに多くの先生方がオンラインの授業を経験し、今後、オンラインでの授業になった場合でも対応できるように準備を進めています。

令和3年度生徒会選挙活動開始!&リモート委員会

令和3年度生徒会選挙の季節がやってきました。

今年は2年生からも1年生からも定員以上の立候補があり、選挙活動が活発に行われています。

また、給食の時間に放送で決意表明演説も行なっています。

選挙権を持つ立候補者以外の生徒の皆さんは、各候補者のマニュフェストをしっかりと聞き、投票するようにしましょう。

また、本日リモート委員会が行われました。

画面越しの委員会活動は初めてのことでしたが、しっかりと活動をしてくれました。

リモート授業参観②

9月17日(金)、第2回リモート授業参観ありがとうございました。
IDとパスワードの間違いがあり、何度もご連絡したクラスの皆様、大変申し訳ありませんでした。

さらに、学校のインターネット回線が乏しく、授業中に何度も回線がダウンし、ご迷惑をお掛け致しました。

このコロナ禍において、昨年度から中原中ではオンラインに対応してきました。今年度は、全職員がオンライン化に対応できるように試行錯誤を繰り返しながら動いております。今後とも、暖かいご支援、ご理解をいただけたら幸いです。

 

つながる連絡、すくすくメールでアンケートのformを送らせていただきました。保護者様のアンケートのご返信が早く、暖かいコメントをたくさんいただき感謝申し上げます。

 

来週は、試験的にオンライン委員会や各教科のオンライン授業を実施いたします。

新たな試みになりますが、できることをやっていきたいと思います。

本日は、本当にありがとうございました。

 

生徒会役員選挙活動 開始

 本日より、10月1日に予定されている生徒会役員選挙に向けての活動が始まりました。

今年度の立候補者は2年生が6名、1年生が9名立候補しています。

朝は正門前であいさつ運動を行いました。

ソーシャルディスタンスを保つため、立候補者を日にちごとに割り振って活動しています。

例年は襷をかけての活動でしたが、今年は名前とアピールポイントを書いたボードを持って呼びかけています。

 

 

 

 

 

 

給食中は、放送を使って決意表明を行っています。

各学年一斉オンライン授業

9月16日(木)各学年で一斉にオンライン授業を行いました。

1年生が進藤先生による英語

2年生が互井先生による国語

3年生が橋先生による数学

 

有事の際に備えて、どの先生もオンライン授業ができるように試行錯誤中です。

今までの先生方の経験からスライドだけで対応したり、逆に黒板だけで通常の対面と変わらずにできるようにチャレンジしていました。

1つのclassroomには最大で100人しか入れないので、共有スライドを行うのにも各学年様々な対応をしています。(タブレットが4つ、5つあるのはその意味合いになります。)

どの学年も先生方が連携し、協働して対応策を講じています。

より良い授業の実施のために、本日もご協力ありがとうございます!

やはり、学校内の通信環境が芳しくなく、1年生のスタートが遅れてしまったのは大変申し訳ありません。

今後も、オンライン委員会の実施と各学年の教科のオンライン授業を実施していきます。

皆さんも自宅からオンラインで学習するために最適な方法を編み出してみてください。

 

保護者の皆様、明日の第2回のリモート授業参観よろしくお願い致します。

ちかごろの3年生

カメラにむかってイエーイ!

ではなく、理科で遺伝の授業をおこなっています。親指がそる人、そらない人 それも遺伝だそうです。

封筒の中から文字の書いてあるわりばしを取り出し……メンデルの法則を勉強中。

なんとこれ……使用後は生徒にプレゼント。使いまわしません!

 

授業参観では、どんなに教員が目の前をうろうろしていても、集中!

 

外で、前後左右3メートル以上離れて合唱練習しました。

まだまだ自信を持って歌えないため、お互いの声が聴こえません!

でも、挑戦を続ける!それが中原中生!

音楽の先生が校舎から指導してくれました!

全校一斉オンライン合唱授業(音楽)

 本日、15時30分から全校一斉のオンライン授業を実施しました。

現在、校内では活動に制限のかかっている合唱活動をオンラインで実施してみました。

まず、開始前から12クラス分のタブレットを音楽室に設置しました。

 

 

 

 

 

 

開始10分前頃から各class roomに生徒たちが入室してきてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際にピアノ伴奏に合わせて、全校、学年ごとに合唱してみました。

 

 

 

 

 

 

合唱の後は、タブレットのフォーメーションを変えて、各クラスの歌声委員からクラス合唱曲の曲名発表がありました。歌声委員長から全校へのお話もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に校長先生より全校生徒にお話がありました。

 

 

 

 

 

 

歌声活動は時差などもあり、難しいこともわかりましたが、久しぶりに全校生徒の歌う校歌を聴くことができて、大変楽しい授業になりました。今後も、どんなことができるのか模索しながら、前向きに様々な活動に取り組んでいきたいと思います。

生徒の皆さんには今日の授業に関するアンケートフォームを配信しています。

ご協力、よろしくお願いします。

お試しリモート授業(1年生)

本日1年生は、帰宅後の時間を使いリモート授業のお試しを行いました。

スクリーンに映したスライドが見えにくかったり、ハウリングを起こしてしまって声が聞き取りにくかったりと、いろいろとトラブルがありましたが、これから改善していこうと思います。

1年生協力ありがとうございました。

リモート授業参観①

昨年度に引き続き、中原中では対面での授業参観ではなく、リモートでの授業参観を実施いたしました。

昨年の反省を活かし、定点撮影でなく、授業者の先生以外にも撮影担当の先生を配置し、様々な角度から生徒を撮影しました。また、校庭のや体育館などの学校のインターネット環境が弱いところでは、ポケットwi-fiを活用しました。ただ、やはり学校のインターネット環境が芳しくなく、急遽各先生方のデバイスを用いるなど配信側の課題はまだ残っています。途中で音声トラブルや接続が切れてしまった教室の保護者の皆様には大変失礼いたしました。

 

昨日から先生方もこのリモート授業参観に際して、準備を行ってきました。撮影したデバイスは、生徒たちのタブレットの代替機を使用したため、結構重たく、腕がつる先生もいるほどでした。

 

本当でしたら、保護者の方をお招きし、生徒たちの様子を生で見ていただきたいですが、このコロナ禍の中でできることを行っていきたいと思います。来週も、2回目のリモート授業参観がありますので、つながる連絡やすくすくメールからのアンケートフォームのご協力をよろしくお願い致します。