ブログ

2021年7月の記事一覧

1学期 終業式

本日,リモートで終業式を行いました。
各学年の代表児童が立派に,「1学期をふり返って」の発表を行いました。




また,1学期で風早南部小を去る,6人のお友達からも一言ずつあいさつをしてもらいました。
みなさんの,次の学校での活躍を心から応援しています。

さて,明日からはいよいよ夏休みです。
安全に気をけて充実した休みを過ごしてください。
9月1日に,元気にみんなが登校してくるのを楽しみにしています。

書写クラブの活動

書道クラブでは,巨大な書道作品づくりに挑戦しました。
作品のテーマは「希望」です。この社会の中,風早南部小を自分たちの作品で勇気づけたいと考え,言葉もデザインも,すべて子どもたちが考え出しました。2回のクラブ活動という限られた時間の中でしたが,堂々とした作品にしあがりました。作品は多目的ホールに飾ってあり,登校する南部小の子どもたちを元気づけています。

書いたのは6年生3人,5年生3人,4年生2人。

書いた大きさは模造紙9枚分です。

五年生校外学習

五年生は校外学習で「成田ゆめ牧場」に行きました。
天候が心配されましたが,雨に降られることもなく一日過ごすことができました。
現地ではバターづくり体験や動物との触れ合い,芝滑りなど多くの活動を行い,大満足の様子でした。帰宅した子ども達の様子はいかがだったでしょうか?
また,事前の校外学習準備や朝早くからのお弁当準備等,ご協力ありがとうございました。










(実行委員,しおり係も大活躍でした)

七夕パートⅡ

高学年も短冊を飾り付けました。
明日は七夕です。みんなの願いが届きますように。



【墨から生まれる世界】
6年生の図工では,墨を使って作品づくりに挑戦しています。様々道具を使い,表現を工夫しながら白と黒の世界を表現しています。