ブログ

2021年5月の記事一覧

学年体育発表会②

1年生【ミッキーとようきな1ねんのなかまたち】
小学校で初めての大舞台!1年生の可愛さに会場が一体となって手拍子を送りました。


5年生【ONE~心を一つに~】
高学年の仲間入りをした5年生,きびきびとした動きで会場を魅了しました。
最後の呼びかけでは,立派に決意を述べる姿に感動しました。


6年生【fight together】です。
フラッグを使った鮮やかな演技と,片手バランスやV字バランスなどの力強い技を上手く融合させ,素晴らしい表現を披露してくれました。


学年体育発表会の最後を飾るのは,6年生による【よさこい ソーラン】です。
「この曲を踊りたい」と自分たちで決めた一曲です。
さすが最高学年!!6年生の演技が全校児童に感動を与えました。


どの学年もこの日に向けて一生懸命練習に取り組んできました。そして,本日,どの学年も最高の演技を披露することができました。
きっと子供たちも満足して下校したことと思います。ご家庭でも,ぜひ今日のことを話題にしてみてください。

学年体育発表会

本日,学年体育発表会が行われました。
全校が外に出て,顔を合わせての行事は1年以上ぶりです。
イスの間隔をあけ,演技中もマスクを着用するなどの感染症対策を行ないながらの実施となりましたが,開会式からわくわくした気持ちが溢れ出し,期待に輝く瞳が印象的でした。

トップバッターは3年生【ロック HANAGASA】
まさに,トップバッターにふさわしい堂々とした演技を披露しました。


次は4年生【風南チーム4 ソーラン2021】です。
「ソーラン,ソーラン」と元気なの掛け声が校庭中に響き渡りました。


2年生は【SUN~南部小の太陽~】です。
タイトルにもあるように,太陽のような素敵な笑顔で踊っていました。

学年体育発表会に向けて

学年体育発表会に向けて,各学年練習に熱が入ります。
本日は,校庭に椅子を出し,自分の場所を確認する学年もありました。
ソーシャルディスタンスを保つため,広めに間隔を取り,場所決めをしています。
(6年生の練習の様子)


表現の練習だけでなく,学習にも一生懸命取り組んでいます。
まさに文武両道です。
(5年生 図工)


(3年生 社会科)

(1年生 生活科)

表現練習その2

3,4年生の表現練習の様子です。
本日はあいにくの雨で,外での練習ができない
学年もありましたが,動画で動きを確認するなど
工夫して練習を行っていました。
(3年生の様子)


(昨日の4年生の様子)

表現練習

学年体育発表会に向けて,どの学年も一生懸命練習に
取り組んでいます。
先生のお手本に合わせてダンスを踊ったり,隊形移動の
練習を行ったりしていました。
(1年生の様子)

(2年生の様子)

(5年生の様子)

(6年生の様子)


5,6年生は委員会活動で学校のために真剣に
仕事をしてくれています。さすが高学年です!!

1年生学校探検

本日,1年生の学校探検が行われました。
校長室や職員室など普段なかなか入らない場所や
家庭科室,理科室,音楽室などこれからの学習で
使う場所を探検しました。


みんなルールを守ってしっかり見学しています。
手作りのカメラで撮影しながら,色々な場所
を見て,気付いたことを記録していました。