風早日記

風早日記(R5)

KIKUCHIプロジェクト

教育実践研究家として全国の学校で飛び込み授業をされている菊池省三先生をお招きして,1年2組と2年2組で道徳の授業をしていただきました。菊池先生のほめ言葉のシャワーを浴びて,生徒は生き生きと意見を言ったり,仲間と話し合ったりしながら学びました。

3年性教育講座

日本医科大学付属病院の産婦人科の先生をお招きして,3年生を対象に性教育講演会を行いました。①男女の体の変化,②月経のトラブルと対処法,③LGBTQ+と性別違和,④望む妊娠と望まない妊娠,⑤性感染症,⑥子宮頸がんとHPVワクチンについて,専門的な見地からお話をいただきました。

R5 1学年校外学習 事後学習

本日の5時間目に、校外学習の事後学習を行いました。校外学習を行うまでの準備や当日の行動を振り返り、反省を行いました。自分や班が立てた目標は達成できたのか、改善点はどこなのかを振り返り次の学習に生かしていきます。

 

振り返りでは、計画についての反省が多く出ました。計画した行程通りに行動することが想像よりも難しかったようです。

次回の行事では、先を見通した計画を立て、行動できると良いですね。

 

 

カルチャー部 展示

カルチャー部の作品が、12/10(日)までひまわりプラザ(沼南近隣センター)に展示されます。

その他、市内の小中学校の児童生徒の作品が展示されていますので、足をお運びいただければと思います。

吹奏楽部の活躍

吹奏楽部は,12/2,3に地域のイベントで演奏を披露しました。2日は,ひまわりプラザで開催されている「ひまわりプラザまつり」で,高柳中,柏四中と合同で演奏しました。また,3日は,高柳中で開催された「高柳ふれあいの集い」で,高柳中と合同で演奏をしました。柏市の太田市長も出席されていました。日頃の練習の成果を発表するよい機会となりました。また,なじみのある曲を演奏してみなさんに楽しんでもらいました。

1学年校外学習

本日は上野方面に校外学習へ行きました。

コロナ禍も落ち着きを見せ、通常の行事を行えるようになってきました。

事前に作成した班別コースをもとに、各班動物園や博物館、美術館などで様々な学びを得ることができました。今日学んだことを、今後の学習や生活へ活かしていきます。

技術・家庭科の授業

1年生の技術では,木材加工の基礎技能の習得に取り組んでいます。さしがねを使ってけがきをしました。3年生の家庭科では,調理実習に取り組んでいます。幼児のおやつ作りをしました。

柏市学力・学習状況調査

1,2年生を対象に,国語,社会,数学,理科,英語のテストを実施しました。今年度の学習内容から出題し,どの程度理解しているか確認するためのものです。また,全学年を対象に,生活・学習意識調査をWebアンケートで実施しました。生活や学習上の課題を調べ,改善の手立てを講じていきたいと思います。

1年生校外学習事前集会

3日後となった上野方面への校外学習での行動を確認するための集会を行いました。みんなで協力して取り組み,仲間の絆を深める,実りある校外学習になることを期待しています。

授業の様子

1年生の英語では,柏市の魅力を英語で紹介する動画を制作しています。2年生の英語では,オンラインドリルを使って一人一人が学習しています。社会では,中部地方の特徴について調べ学習を行っています。3年生の理科では,太陽の動きを透明半球に記録して調べています。