文字
背景
行間
【講師募集のお知らせ】
東葛の子どもたちがまっています 小・中学校の講師募集
2023/09/04
その他詳細、別紙についてはメニューの「保健室」をご覧ください。
2023/05/08
5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に係る対応について.pdf
2023/04/21
2023/04/06
2023/04/05
新学期からの学校における新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口の開設について.pdf
2022/9/29
空調設備の工事に伴い、武道場前駐車場が当面、使用できなくなりますのでご確認ください。
『重要なご連絡』
風早中では,新型コロナウイルス感染症対策下の学校生活のルールとして,以下の「ガイドライン」の手引きをもとに生徒へ説明を行っています。
【Ver.10】風早中学校における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン.pdf (2023/04/12 Ver.更新)
【新型コロナウイルス感染に係る緊急連絡が必要なケース】
①生徒が,コロナウイルスに感染した場合
②生徒が,濃厚接触者と特定された場合
③生徒が,感染の疑いがある場合
(発熱・風邪症状によりPCR検査を受けた場合あるいは受ける予定がある場合)
④同居家族が,PCR検査を受けた場合あるいは受ける予定がある場合
以上の場合は,必ず次の機関に連絡をお願いします。
風早中学校 04-7191-2290
もしくは柏市教育委員会学校保健課 04-7191-5781
令和5年度 風早日記
SNSの適正使用についての学習
中学校で起きたトラブルで多くの割合を占めているのがSNS関連のトラブルです。各学年ごとに警視庁・千葉県警察の資料を基に,注意・啓発を行いました。児童ポルノの送受信や性被害,不正アクセス,中傷など,ネット犯罪やトラブルに巻き込まれないようにしましょう。
AED移設
AEDは,これまで職員室前の廊下に設置されていたため,玄関の鍵がないと外から取り出すことができませんでした。今回,職員玄関の外側の郵便ポスト横に設置し直しましたので,休日等の外での活動の際も使えるようになりました。
【before】 【after】
生徒会役員選挙
風早中学校選挙管理委員会が,立会演説会と投票を実施しました。インフルエンザによる学級閉鎖で一部の候補者は動画による演説,閉鎖した学級はWebによる投票となりましたが,しっかりと準備して滞りなく行われました。本物の投票箱をお借りして投票しました。立候補者や応援演説者は,全校の前でしっかりと自分の考えを述べることができ立派でした。何よりも,風早中のみんなの学校生活をより良くするために働こうと立候補したその勇気と積極的な行動力はとても素晴らしいです。
全校一斉テスト
今年度3回目のテストを行いました。今回は,10/5,6の中間テストの範囲になっている漢字と英単語を中心に出題しました。合格点となったでしょうか。
柏市新人大会
9/23,24に行われたバスケットボールと軟式テニス(個人)の新人大会に出場しました。バスケットボールは男子は柏中と,女子は豊四季中と対戦し敗退となりました。男女ともにこれまでの練習の成果と課題が明らかになり,これから目標を持ってさらに頑張っていきます。テニスは男女の個人戦が行われました。男子は3ペア,女子は4ペアが出場しました。男子1ペアが第3位となり10月に行われる県大会に出場することになりました。1ペアがベスト16,3ペアが3回戦進出,2ペアが初戦敗退となりました。練習の成果を発揮して頑張りました。30日は団体戦です。