令和5年度まで

今日の一枚 令和5年度まで

9月になりました

今日から9月です。
「いつもだと今日から2学期なんだねー。」
「なんだか不思議な気がする。」
校長室そうじの6年生とそんな話をしました。体も心も「with コロナ」になってきたのでしょうか。
今日は防災の日です。
1923年9月1日午前11時58分に発生した関東大震災の惨事を教訓として、防災の意識を高めるために制定されました。
柏八小でも,7月の第1回目の訓練に続き2回目の訓練です。今年は,全校で集まれないので,1年間を通して,「命を守るための第一次避難」を徹底的に行います。
今日は,前回学んだ「頭と足を守るための机の下への身の隠し方」の復習訓練としました。どのクラスも,①机の脚を持つ。②おしりを床に着かない。③頭を机の下に入れる。④上履きのかかとを踏まない。⑤防災頭巾はいすからすぐ外せる状態にある。を確認しました。訓練の後,反省もしました。次回は教室ではない場所での避難訓練を予定しています。
 

暑いですががんばっています!

2学期は始まって1週間がたちました。
毎日、暑いです!
体育や休み時間の外遊びは、連日残念ながら中止が続いています。
それでも、子ども達は毎日がんばっています。
1年生は,初めて情報センターでコンピュータの授業をしました。
マウスの使い方,クリックの仕方,ダブルクリックの仕方などを,学習ゲームをしながら楽しく学びました。
さすが!今どきの1年生。あっという間に上手に操作できるようになりました。
 
4年生は,国語の学習で,落語の「ぞろぞろ」をグループごとに発表していました。絶妙な掛け合いで,思わずひき込まれてしまいました。
 
5年生は,辞書を使って調べ学習をしていました。グループで情報交換をしながらの学習なので,飛沫防止ガードを使用して話し合いました。
 
6生は,外国語科で「自分の好きな国」の発表をしていました。好きな国と,好きな理由を,6センテンスの英文にして発表しました。どの子も流暢な発音で,「えっ,中学生みたい?!」とびっくりしました。
英語の発音は,口の開け方も大切なので,発表者は飛沫防止カーテンの向こう側から,マスクをはずして発表しました。
 
たった,1週間なのに,実にたくさんの多様な学びをしています。学校に来て「普通に学べる」幸せを感じます。
来週は,もう少し涼しくなって,広い校庭で体を動かせるといいなぁ。

お知らせ 東側トイレ給水管工事

東側トイレ給水管工事について

 先日配付したお手紙通り,昨日より,本格的に給水管の工事が始まりました。
東側トイレは,多くの子ども達が使用する場所ではないのですが,
校舎内のこどもルームを活用するときに使用します。
 水の出が悪かったり,漏れが見られる箇所がありますので,流しとトイレ内の給水管を交換する作業となります。
 9月末まで,こどもルームの皆さんには大変ご迷惑をおかけします。
ご理解ご協力をよろしくお願いします。

 
 

2学期スタート!

8月24日,今日から2学期がスタートしました!
夏休みにお家で過ごしたアサガオも,1年生と一緒に登校です。
(保護者の皆さま,ありがとうございます!)
6年生の教室には,子ども達へのメッセージが書かれていました。
 
始業式の後,子ども達の活動をのぞいてみると・・・
2年生は漢字の書き順を空書きしたり,係を自分たちの進行で決めたり(すごい!)
 
4年生は,1学期の理科で勉強した「電池で動く車」を組み立てていました。明日,広い体育館で走らせるそうです。
 
6年生は,初日から算数です。えらいなぁ。

1年生は・・すばらしい姿勢で授業の終わりの挨拶をしていました。
そして,お掃除へ・・ほうきも上手に使えてますね。
 
6年生が,何やら重い荷物を下級生の教室に運んでいます。

荷物の中身はというと・・・これでした!
 
一人一人の机に設置する「飛沫防止ガード」!!
さっそく4年生が組み立てて設置していました。後日詳しくお知らせしますが,これは常時設置するわけではなく,グループ学習や楽器演奏などの時に使用します。
子ども達の活動の可能性がが少しでも広がるといいです。

1日目,無事終了しました。
明日も元気で来てくださいね。
 

24日に会おうね!

8月24日(月)は,2学期の始業式です。
みなさんに会えるのを楽しみに待っています。
まだまだ暑そうなので,服装や飲み物を工夫して,登校してくださいね。
学校の「みんな」も待っています。

「みんな」その1・・花壇のお花たち
 栽培委員会のみなさんの1学期のていねいなお世話のおかげで,マリーゴールドもサルビアも暑さを乗り切ることができました。2学期もよろしくお願いしますね。

「みんな」その2・・・3年生の育てているひまわり。
 ちょうど立派な花を咲かせ始めました。2学期が始まったら観察しましょう。

「みんな」その3・・・4年生の育ててツルレイシ
 たくさん実がなっていますよ!
 1年生の持ち帰ったアサガオは,たくさん種をつけたかな?
 
「みんな」その4・・飼育小屋のみんな
 ウサギさんたちは暑くてすみっこに隠れていましたが,ターキーさんは元気に近寄ってきました!(^^)!

「みんな」その5・・もちろん!先生たち!!
職員室に「写真を撮るよー!」と声をかけたら,たくさんの先生たちが集まってくれました。(間に合わなかった先生たち,ゴメンナサイ)