文字
背景
行間
2025年3月の記事一覧
修了式・離任式
修了式では最初,みんなで元気に校歌を歌いました。
校長の先生のお話は1年間の振り返りと次年度,進級に
向けた心構えについてお話かがありました。
生徒指導主任の先生お話では,春休みを安全・健康に過ごすために
大切なことを6つのお話しました。内容はお子さんに聞いてみて下さい!!
代表児童による,頑張ったことの作文発表です。
学習や運動など様々なことができるようになりましたね!!
後半は,離任式です。
柏第六小学校から転任される先生方,ご退職される先生方をご紹介し,
1人1人の先生からお話をいただきました。子どもたちへのメッセージや
楽しい思い出話など,子どもたちは最後まで頷きながらお話を聞いていました。
児童を代表して5年生児童会役員がお礼の言葉を述べました。
最後は,児童の間を歩いていただき,お見送りしました。
先生方,ありがとうございました!
卒業式
3月14日(金)天気にも恵まれ,第61回卒業証書授与式が行われました。
卒業証書授与の様子です。担任の呼名に立派な返事で児童がこたえていました。
「別れの言葉」では,卒業生の感謝の気持ちや決意を呼びかけや歌声で伝えました。
最後の退場ではサプライズで児童から担任へメッセージの言葉が送られ感動的な場面が見られました。
式後の卒業写真撮影の様子です。
中学校での更なるご活躍を祈念いたします。
6年生を送る会
6年生入場!!
最初は,児童会の引継ぎ式です。
今年度の児童会役員から,新児童会役員にメッセージとタスキを渡しました。
各学年の発表です。在校生は6年の思い出を劇やクイズ,ダンス,歌,呼びかけ等で振りました。
6年生は,各学年からの感謝の気持ちをしっかり受け取っているようでした。
6年生の発表も,在校生へに気持ちを込めた呼びかけ,美しい歌声を披露して
在校生は,とても感動していました。
そして,花のアーチの中を6年児童が退場していきます。
見送りの在校生で泣いている児童も多くいました。
6年生ありがとう!あとは卒業式に向けてラストスパートです!!