文字
背景
行間
2022年4月の記事一覧
代表委員会~柏四小をよりよくしていこう~
代表委員会では,各学級の学級委員,各委員会の委員長,児童会の計画委員が集まって,話し合いを行います。今日は,第1回目で顔合わせと任命式を行いました。
子供たちが学校生活をよりよいものにしていくために,自分たちで考え進めていく会義です。これからの活動が楽しみです!!
柏四小 木のしおり
栽培委員会が,校庭の樹木にネ-ムプレ-トをつけて以来,子供たちは,樹木名を気にかけるようになりました。大変喜ばしいことです。
柏四小の木のしおりを手に取り,様々な樹木を調べています。次は,本やインタ-ネットで調べて,もっと詳しくなりたくなることでしょう。学びが進む子供たちです。
学生ボランティア集まれ!
本校では,地域の教員を目指す学生がボランティアで学習支援を行っています。
担任補助として,担任と一緒に丸つけをしたり,休み時間一緒に遊んだり,子供の活動の拡がりに一役買っています。
教員志望が減る中,実際に体験することで,教員の仕事はやりがいのある仕事であることを実感し,ぜひとも教員になる夢を捨てないでほしい。という思いもあります。
学生ボランティアは,まだまだ募集中です。興味ある方はご連絡ください。
ドキドキ・ワクワク 授業参観!
今日は,今年度第1回目の授業参観です。子供たちは,朝からドキドキ・ワクワクです。密を避けるため,分散での参観でしたが,たくさんの保護者に来校いただきました。学級懇談会へもたくさんの出席ありがとうございました。
子供たちが授業をうける態度や先生とのやりとりを参観いただき,少しでも,クラスの雰囲気や,家庭では見られないお子さまの様子が見られたならうれしいです。
不審者対応
本日,不審者情報がありました。本校では,各学年の下校時刻を厳守した一斉下校,教職員の付き添いパトロ-ルで対応しました。
お迎えいただいた保護者の皆さま,パトロ-ルしていただいた地域の皆さま,ありがとうございました。
1年生 初めての給食
18日(月)から1年生から6年生まで全校平常日課となりました。1年生にとっては初めての給食です。もちろん,メニュ-は「カレ-ライス」。配膳も自分たちで行います。柏四小自慢の給食,たくさん食べてね。
アレルギ-対応 職員研修
万が一の時,適切に素早く対応ができるよう,アレルギ-が発症した時の対応について研修し共通理解を図りました。職員研修では,エピペンの使用の訓練もしました。
すべての児童が安心して学校生活を送ることのできるよう,教職員一枚岩となって取り組みます!
1年生 朝の支度は自分でできるよ。
入学したばかりの1年生ですが,朝の身支度も自分でできるようになりました。お助け隊の6年生のお兄さん,お姉さんは,見守るだけです。えらいね,1年生。
6年生 英語で自己紹介
今年度,第1回目の外国語の授業です。進級し,新たな友達と同じクラスになりました。今日は英語で自己紹介です。
今年度も,外国語授業支援員の岩城先生,ALTのジェレミ-がサポ-トします。6年生ともなると,英語をつかった自己紹介も慣れた者です。
学校図書館が始動しました。
今年,本校に着任した 三浦章宏 学校図書館指導員です。柏市初めての男性指導員です。多くの本に出会えるよう,サポ-トしてくれます。
なぜだろう?と思った時,冒険したい!と思った時,図書館へ行きましょう。本があなたを待っています。
●学生ボランティア募集中
●インフルエンザ等に疾患された場合は、以下の療養報告書をご提出ください。
●給食を停止される場合は、以下の給食停止申請書をご提出ください。
●心や体がしんどいとき、どのように対処したらいいのだろうか。
千葉県教育委員会からこどものSOSに関しての啓発リーフレットが届いています。ぜひ御覧ください。心や体がしんどいとき、どのように対処したらいいのだろうか。.pdf
●子供の心のケア~相談窓口~
困っている時や友達が困っていてそのことを知らせたい時、先生や友達、家族に相談しにくい時に相談できる方法を紹介します。相談窓口(柏四小).pdf 【教育委員会】相談窓口.pdf
●オンライン授業への参加方法
「各種たより」にある「オンライン授業の方法について」をダウンロードしてご確認ください。