文字
背景
行間
2023年10月の記事一覧
聞き手を育てる!
今年度の本校の授業研究は「聞き手を育てる」ことをテーマに
算数を中心に行っています。
今日は、4年生と5年生の授業に焦点を当てて、授業を行いました。
放課後は、この授業について先生方で協議をし、
成果と課題を整理し、明日以降の教育活動につなげていくという研修を行いました。
話し合いのテーマと、手法が明確であれば子供たちは、活発に自分の考えを伝えます。
伝わる表現ができるようになるには、聞き手がいかに聞き出すか、
具体的には、相槌だったり、掘り下げる質問をしたりが求められます。
授業の中で、トライ&エラーをすることで、一緒に成長しあえる仲間づくりにもなると信じています。
修学旅行無事帰着!
全員無事に帰ってきました。
五感を使って時間を守った、素敵な学び多い2日間となったと思います。
疲れた顔の中にも、一回り成長した姿が見えています。
残り5か月、最高学年として、さらに柏四小を引っ張っていってくれることでしょう。
修学旅行情報22 やや遅れ気味で帰路
最後の休憩、羽生PASARです。
上りと下りで趣が違うのが特徴ですね。
6年生の皆さん気づきましたか?
修学旅行情報21 昼食食べて、お土産買って、さあ家路へ
磐梯日光店で昼食をいただき、お土産を買いました。
おなかも、リュックもいっぱいになって、
思い出も、学びもいっぱいになりました。
さあ、家路へ!
修学旅行情報20 いろは坂下り
華厳の滝の後は、日光の市街地へ向かっていろは坂を下っていきます。
下りは28のカーブ。そのすべてに「いろは」が割り当てられています。
見つけながら下っていきましょう。
安全に急カーブを下ってくれるバスの運転手さんのプロのテクニック。
さすがです!
修学旅行情報19 華厳の滝
日本一の名瀑。
見ているだけで何もかも忘れてしまいそうな、雄大さがありますね。
今日の落水は毎秒0.5トンだそうです。
修学旅行情報18 中禅寺湖遊覧
中禅寺湖遊覧船に乗船中。
風も心地よく、景色もよいので、とても気持ちよく遊覧できました。
次は華厳の滝へGO!
修学旅行情報17 元気に出発
元気に宿舎を出発しました。
今日も秋晴れ、車窓からは男体山が見えます。
今日は、竜頭の滝を見学し、中禅寺湖遊覧船に乗り、華厳の滝に行く予定です。
修学旅行情報16 朝食
旅館の朝食。朝から豪華です。
しっかり食べて、今日も時間を守って、五感で体験しましょう。
修学旅行情報15 源泉散歩
おはようございます。みんな元気に源泉散歩です。
源泉に触って、熱っ!硫黄の匂いが全身にまとっています。
修学旅行情報14 就寝準備
素敵なおもてなしを受けているところですが、
入浴やお買い物タイムが終わると、後は、部屋長会議などを経て就寝です。
友達と過ごす夜は、ワクワクドキドキウキウキかもしれませんが、
時間を守って就寝し、明日も元気に楽しく過ごせることを信じております。
現在は、参加者全員大人も子供も元気です!!!
おやすみなさい。
修学旅行情報13 お買い物タイム
次は、お買い物&入浴タイムです。
温泉につかって、今日の疲れをとるグループと
旅の思い出買い物をするグループに分かれます。
交代で、部屋で記録を書いたり、就寝準備もしています。
買い物は明日もあるので、計画的に使いましょう。
修学旅行情報12 日光彫
お夕食の後は、伝統工芸である日光彫。
ひっかきのある彫刻刀で削るのが特徴的です。
思い思いの絵を形作っていきます。
どんな作品になるか楽しみですね。
修学旅行情報11 夕食
豪華なお夕食が用意されておりました。
修学旅行ですが、一人のお客様としておもてなしをしていただいております。
しっかりとマナーも学んでいきたいと思います。
これも五感の一つです
修学旅行情報10 ホテル花の季到着
戦場ヶ原から、湯滝までのハイキングを終えて、
無事にホテルに到着しました。
お疲れ様でした。
そして、今年もお世話になります。
修学旅行情報9 絶景の中で気持ちがいい!
三分の一を通過!
歩くとちょっと体が熱くなってきました。
絶景もあって、気持ちがよいです。
修学旅行情報8 戦場ヶ原ハイキング
いざ出発!
修学旅行情報7 中禅寺湖
こちらも紅葉がきれいです。
だからかな、人が多いですね。
修学旅行情報6 いろは坂
いろは坂の紅葉がきれいです。
素敵な時期に来ることができました。
修学旅行情報5 昼食
昼食タイム。
修学旅行用特別メニューです。
日光の名産、湯葉ご飯が特徴的ですね。
おいしくいただいております!!!
修学旅行情報4 東照宮班別行動
世界遺産日光東照宮での班別行動です。
見るべきものがたくさんあったので、
事前の計画通りにはいかないこともあったかもしれませんが、
時間を守って、五感で体験することができました。
修学旅行情報3 東照宮駐車場到着
日光東照宮にバスが到着しました。
バスの中では、バスレクに、おやつに楽しく過ごしました。
これから集合写真を撮って、班別行動です。
修学旅行情報2 羽生 pasar
羽生pasar。
最初の休憩地点。順調に進んでおりますのでご安心ください。
みんな笑顔です。
修学旅行情報1 無事に出発
本日から6年生が修学旅行に出発しました。
校長先生から、「五感で感じる。時間を守る。」というお話をいただき、
学年主任からは「事前学習を生かした学び、自分で考えて行動する」という話がありました。
秋晴れの中、元気に行ってきます。
教育実習生受け入れ中
今週から1年生と6年生に教育実習生が来ています。
未来の先生と楽しい3週間を過ごしましょう。
公園探検
1年生が公園探検に行きました。
今回のテーマは「秋」。
6月に行った時と比べて、どんな変化があったでしょうか。
準備万端!修学旅行
今週末は修学旅行です。
先週にしおりが配られ、準備を進めています。
6年生最大のイベント、素敵な思い出を作りましょう。
文部科学省から選ばれました。
外国語のデジタル教科書実証研究のための授業を
文部科学省の指定を受けて、5年生で実施しました。
学習者用のデジタル教科書を使い、
各自のペースで英語の音声を聞いて、個別最適な学びができました。
もちろん、それだけではなく、友達との伝え合うなどして、協働的な学びにもつなげています。
町たんけん!
2年生が生活科の授業で、町たんけんを行いました。
学区にはいろいろな事業所があり、働いている人がいます。
どんな思いで、どんな仕事をしているのか、
見学とインタビューをさせていただきました。
快く、お引き受けいただきありがとうございました。
また、各グループの引率を保護者や地域の方にお願いしました。
学校を核として、地域が一体となって子供を育て、ひいては地域を育てていく。
受け入れ先の事業所の方からも「これで我々も地域の一員ですね」という言葉をいただきました。
コミュニティ・スクールとしてまた、一歩前進です。
吹奏楽部、素敵な演奏でした!
今日は、柏市小中学校音楽発表会でした。
本校の吹奏楽部も素敵な演奏をすることができました。
文化会館の大きなステージでの発表は緊張したようですが、
練習の成果を発揮し、楽しい時間を過ごすことができました。
柏市小中学校音楽発表会は、今年が最後となります。
伴った、吹奏楽部も解散となります。
今までありがとうございました。
陸上部と合わせて、それぞれの次の目標に向かって、
次の一歩を踏み出しましょう。
通信環境調査研究
本校は文部科学省から委託を受けたNTT東日本によるGIGAスクール構想における
通信環境調査研究の実証校として選ばれました。
今日の5校時に、全学級が一斉にGIGA端末(クロムブック・iPad)を使用して、
通信環境にどれだけ影響があるかを調べました。
詳しい結果は、わかりませんが、普段から授業に活用しているので、
操作に関しては、多くの児童が困ることはありません。
つい楽しい動画を見たり、ゲームで遊んだりという使い方をしてしまいがちな端末ですが
正しい時間に、正しい使い方を多くの児童ができています。
せっかくのGIGA端末です。遊びではなく学びに使えるようになりたいですね。
読書ボランティア大募集中!
今日は2学期初めての読書ボランティアによる読み聞かせの日!
月に1回程度やってくる読み聞かせの日を
子供たちは楽しみにしています。
保護者や地域の方たちが、子供達のためにと、本選びから、読み方の工夫まで
いろいろと考えてやってくれています。
はじめは「上手に読めないから・・・」と二の足を踏んでいたかたも、
「今はこの日が楽しみ」と読み手の楽しみも得られている方もいらっしゃいます。
ぜひぜひ、読書ボランティアやってみませんか?
次は吹奏楽の番です。
陸上大会の次は音楽発表会です。
こちらも、今年度で最後の発表会となります。
思い出に残る演奏をぜひ!
運動部解散
昨日行われた、柏市小学校陸上大会が60年の歴史に幕を閉じました。
それに伴い、本校の陸上部も解散することとなりました。
これまで頑張ってきた児童に大きな拍手を送りたいと思います。
次のそれぞれの目標についても、全力で応援したいと思います。
柏四小大活躍
今日は、小学校陸上競技大会が行われました。
選手に選ばれた者たちは、緊張感と闘いながら、
力いっぱい、協議を行いました。
応援団としていったもののも、だれよりも大きな気持ちを選手たちに向けていました。
校内では、速報が入るたびに、歓声が上がり、選手たちにもきっと届いたことでしょう。
nevergive up、一生懸命にです
学生ボランティア活躍中
本校では現在、5名の学生がボランティアとして活動しています。
プリントの印刷や、〇付け、掲示などをしたり、
子供たちと一緒に遊んだりしています。
ゆくゆくは先生になりたいという思いのあるすてきな学生ばかりです。
陸上部も応援していこう!
今日は陸上選手を励ます会が行われました。
来週に行われる柏市陸上大会に出場する選手が、それぞれの種目を披露してくれました。
低学年の目には、選手の姿がかっこよく、あこがれの対象として映っていたのではないでしょうか。
四小の看板を背に、自分の力を発揮してほしいと思います。
全校児童が応援しています。
進度調整日
今週の後半は進度調整日ということで全学年早帰りです。
今年度前半の学習進度を確認して、一人一人の進捗状況を先生方が整理しています。
児童の皆さんも、運動会までの前半戦をしっかりと振り返り、
担任の先生などと一緒に、さらなる成長のための次の一手を考えて取り組んでいきましょう。
【授業に集中すること】【落ち着いた生活を送る】ことを心がけていきましょうね。
今月の生活目標
「きまりをまもって生活しよう」
全校朝会でのお話です。
もちろん、決まりは1年中守らなければなりませんが、
運動会が終わり、大きな目標が達成されてしまった今だからこそ、
落ち着いて、勉強や友人関係構築を、振り返って気持ちを入れなおす時期と考えます。
実りの秋を実感できるように!!!
ゲゲゲの鬼太郎♪
10月18日に行われる柏市小中学校音楽発表会に参加する
吹奏楽を励ます会が行われました。
当日演奏する「ゲゲゲの鬼太郎」を披露し、
全校児童が聞き入っていました。
柏市で行われる最後の発表会ということで
悔いのない演奏をしていただきたいと思います。
あと約2週間、頑張ってください。
運動会 一生懸命 輝きました!
暑すぎない気候で、でも心厚い応援をしあう中、熱い戦いが繰り広げられました。
総合優勝紅組 応援賞白組という結果で今年度の運動会は幕を閉じました。
9月に入ってすぐ練習が始まり、熱中症と感染症に気を付けながら、一生懸命頑張る子供たち。
厚い心で、熱い言葉をかける先生方。裏で細かい準備を支援してくださった保護者の方。
暖かい目でも守っている地域の方々。
すべての人が、それぞれのポジションで、力を合わせた積み重ねが、今日という日でした。
皆様、素敵な1日をありがとうございました。
●令和7年度柏市立小学校入学式
令和7年4月10日(木)
午前9時30分開始
●学生ボランティア募集中
●インフルエンザ等に疾患された場合は、以下の療養報告書をご提出ください。
●給食を停止される場合は、以下の給食停止申請書をご提出ください。
●心や体がしんどいとき、どのように対処したらいいのだろうか。
千葉県教育委員会からこどものSOSに関しての啓発リーフレットが届いています。ぜひ御覧ください。心や体がしんどいとき、どのように対処したらいいのだろうか。.pdf
●子供の心のケア~相談窓口~
困っている時や友達が困っていてそのことを知らせたい時、先生や友達、家族に相談しにくい時に相談できる方法を紹介します。相談窓口(柏四小).pdf 【教育委員会】相談窓口.pdf
●オンライン授業への参加方法
「各種たより」にある「オンライン授業の方法について」をダウンロードしてご確認ください。