文字
背景
行間
校長室②(19)大丈夫さ!前に進もう!11月
11月の全校朝会では、最初に、須永 博士(すなが ひろし)さんの【ともだち】の詩を紹介しました。その一節にこんなフレーズがあります。
ともだちを大切にする人がいます
ともだちを傷つける人がいます
あなたはどちらをする人になりますか
~あなたはぜったいともだちをたいせつにするひとになってほしいのです
あなた ともだちとなかよくしてね
さくらっこには、友達を大切にする人、友達を傷つける人の【どちらをする人】かどうかを問いました。ともだちにやさしくしてもらって、うれしいと思ったことを忘れないためにこの詩を紹介しました。【いじめ】という言葉があります。【いじめ】という悲しい言葉を聞くと柏四小の子供たちはだいじょうぶかなと思うことも伝えました。私は【自分がされて嫌なことはしない、言わない】ことを心がけています。そこで、一つ目のお願いは、【自分・ともだち・かぞく・先生を大切にする】でした。
二つ目のお願いは、【授業を大切にする】です。先日、1年生と公園探検に行ってきました。公園では、色々な【秋】を見付けました。ドングリを見つけては声をあげ、金木犀の香りに秋を感じました。たどりつくまでに、地域の方が温かなまなざしで子供たちを見守ってくださいました。ありがたいと思います。他にも各学年でいろいろ学習があります。二つ目のお願いは、【授業を大切にする】11月でした。
辻先生と2年2組の子供たちからは、11月の生活目標【自分の物・みんなのものを大切にしよう!】の紹介がありました。【大切】にすることをわかりやすく教えていただきました。
た:たくさんの人がいる場面で使う場合は、名前を書こう
い:いつも「ありがとう」の気持ちをもとう
せ:整理整頓
つ:使ったものを元に戻そう
私も自分の家や校長室を見渡すと、思い当たることがたくさんありました。特に、物を探していて、時間を使うことが多いので、11月は整理整頓を心がけたいと思います。ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。
就学時健康診断がありました。来年4月の入学を予定しているお子さんが保護者の皆さんと共に来てくれました。ありがとうございました。自分の名前を呼ばれると元気な声で「はい!」と返事ができる子供たちが多く、とても嬉しくなりました。
新入生保護者会は、令和7年2月4日(火)10時~11時30分(受付9時30分~9時50分)に予定されています。今年度の本校の学習や子供たちの様子は、HPに掲載していますので、ぜひご覧ください。お待ちしています!
●学生ボランティア募集中
●インフルエンザ等に疾患された場合は、以下の療養報告書をご提出ください。
●給食を停止される場合は、以下の給食停止申請書をご提出ください。
●心や体がしんどいとき、どのように対処したらいいのだろうか。
千葉県教育委員会からこどものSOSに関しての啓発リーフレットが届いています。ぜひ御覧ください。心や体がしんどいとき、どのように対処したらいいのだろうか。.pdf
●子供の心のケア~相談窓口~
困っている時や友達が困っていてそのことを知らせたい時、先生や友達、家族に相談しにくい時に相談できる方法を紹介します。相談窓口(柏四小).pdf 【教育委員会】相談窓口.pdf
●オンライン授業への参加方法
「各種たより」にある「オンライン授業の方法について」をダウンロードしてご確認ください。