文字
背景
行間
2023年10月の記事一覧
1年生 校外学習②
出発式を終えて、班別行動開始です。
1年生 校外学習①
本日、1年生は校外学習を実施します。上野恩賜公園での班別行動。心配していた雨も大丈夫そうです。柏駅から出発します。
意識しすぎ
修学旅行のリハーサルを意識しているという1年生の校外学習は
準備の段階で3年生と同じ旅程表を使って計画を立てています。
校外学習当日にはカメラを持って行動するようで、準備だけでなく
活動内容まで修学旅行を意識していることが伝わってきます。
廊下には3年生の修学旅行新聞コンテストで優秀な成績を収めた
新聞がお手本として既に貼りだされており、校外学習実施後の
活動まで考えて生徒達は動いています。
授業が少し早く終わった時間には写真撮影の練習までしていた
ので、明日の校外学習で心配することは何もなさそうです。
いいね
社会に貢献する建築を信念として活動している建築家「板 茂さん」が
書きおろした「紙の建築」という題材で勉強する2年生。文字通り
教科書に出てくるお手本と言える、働くためのモチベーションを学んだ
2年生は、学習のまとめに「働くことでどうやって社会に関わって
いきたいか?」を発表しています。「どのような仕事でも社会の歯車
の1つであるので、小さなことから貢献していきたい」といった、
板さんが乗り移ったかのような発表もあれば、賃金を効率よく稼ぎたい
という労働の本質を追求する発表もありました。教科書を読んだ後だと
後者の発表が間違っているようにも感じてしまいますが、発表後には
どんな意見にもクラスメートからの前向きなコメントが寄せられていました。
本格的歌声
本日から合唱特別日程が始まり、帰りの会の時間に本格的に合唱の練習
をしています。さすがに2・3年生は初動が早く、既に指揮者と伴奏者が
曲の進行をリードしています。声変わりが来ていない幼さが残った歌声
も相まってか、元気一杯に歌っているように聞こえる1年生。先輩達に
負けないやる気をひしひしと感じます。
練習全体を見回っているのは、吹奏楽部の東関東大会出場に一役買った
若き名将である吹奏楽部の顧問。ふらりと現れては一瞬で歌のポイントを
把握して改善点をアドバイスしていました。本番までの1ヶ月弱で、生徒
達はどこまで上達するのでしょうか?