わかば日記

2024年1月の記事一覧

6年 オルゴールづくり

今日も児童会が昇降口に立ち,募金を行っています。今日もたくさんの気持ちが集まりました。ありがとうございます。期間は今週いっぱいです。引き続き,ご協力のほどよろしくお願いいたします。

6年の卒業製作「オルゴールづくり」が始まりました。さまざまな思いを図案化して,丁寧に彫っていきます。仕上がりが楽しみです。

児童会 募金活動

能登半島地震を受けて,児童会で全校児童に募金を呼びかけて,被災地に贈ることにいたしました。今日は初日ですが,たくさんの児童から募金が集まっています。

1月29日(月)から2月3日(金)まで,朝の時間に各学年の昇降口に児童会が立っておりますので,ご協力をお願いいたします。

柏駅伝大会

さわやかな冬晴れのもと,柏駅伝大会が開催されました。本校からは,男女2チームが参加し,女子Aチームが優勝,男子Aチームが第4位,女子Bチームが第7位の成績を収めました。その後のオープンレースに参加した児童も,男女ともに1位など,すばらしい走りでした。皆で競い合い,努力を重ねたてきたことを素晴らしいと思います。応援ありがとうございました。

運動部の練習と吹奏楽部

明日,27日(土)は,柏の葉公園総合運動場で,柏駅伝大会が開催されます。出場選手26名は,寒さ厳しい日も風の強い日も,練習に取り組んできました。

昨日は,児童会主催の壮行会の様子を,各学級で動画視聴しましたが,本日は吹奏楽部から演奏で励ましました。曲はZARDの「負けないで」です。明日はきっとみんなの声援を受けて,素晴らしい走りを見せてくれることでしょう。応援よろしくお願いいたします。

1年 幼保こ小「交流活動」②

本日は,若葉保育園とホザナ幼稚園の年長さんたちが,学校に来て1年生と遊びました。今日は,自己紹介の後,1年生が国語の学習で作ったお話し文を,年長さんに聞いてもらいました。「小学校に入ると,こんなに難しいお勉強もするんですね」と,先生方も驚いていました。

 

4年 飛び出すハッピーカード

紙を2つ折りにして,開いたときに飛び出すしくみのカードを作りました。切り込みを入れて飛び出すものを組み合わせます。それぞれのカードで,子ども達の物語が展開されており,面白いです。家に持ち帰ったら,ぜひお話を聞いてあげてください。

第3学期 学級委員任命式

今学期の学級委員に,校長室で任命証を渡しました。さすが学級の代表,一人一人が礼儀正しく,しっかりとした返事ができていました。校長先生からは,「学級のみんなが仲良く過ごせるよう,学年のしめくくりをお願いいたします。」と話がありました。皆さんの活躍を楽しみにしています。

1年 幼保こ小「交流活動」

今日から3日間,1年生が市内の幼稚園,保育園,認定こども園との交流活動を行います。今日は,柏幼稚園とヴィァン亀甲台保育園の年長さんが来校し,1年生と一緒に遊びました。最後は,手をつないで校内を案内しました。案内する様子がとても立派で,一年間の成長を実感しました。

校内書き初め展②

多くの保護者の皆様に,お越しいただいております。ありがとうございます。校内では児童もそれぞれの学年の作品を鑑賞し,これからの書写学習に意欲を燃やしています。

本日の公開ですが,16時までとさせていただきます。お越しの際は,名札の着用と履き物,履き物入れをお持ちいただきますようお願いいたします。

校内書き初め展

本日18日(木),明日19日(金)は,校内書き初め展を開催しております。子どもらしい,力強いのびのびとした書が掲示されています。ぜひ,お越しください。

なお,来校の際は,名札の着用と履き物と履き物入れの持参をお願いします。

4年 面積

4年生では,広さの表し方について学んでいます。今回は,教室のような広い場所を表すにはどうしたらよいのか考えました。子ども達からは「もとにする1辺の単位を1mにするとよい」と発表があり,1平方メートルという面積の単位を見いだすことができました。実感を伴うために,1平方メートルの紙の上に座ったり乗ったりしました。だいたいの広さが実感できたようです。

3年 社会科見学(消防署)

社会科の学習で,東部消防署に行きました。「救急車」「消防車」をはじめ,施設の中も見せていただきました。特殊車両の役割についても教えていただきました。子ども達は,みんなの命を守る仕事と施設に,目を輝かせていました。

1年 たこあげ

生活科の学習で凧を作りました。クレヨンや色鉛筆を使い,辰や富士山などの絵を描き,自分の凧を校庭で揚げました。上手に揚げられるよう,みんなで寒さに負けず校庭を走りました。

校内席書会

昨日は5,6年生,本日は3,4年生が,書き初めを行いました。12月に教えていただいたことをもとに,冬休み中に練習した成果が現れ,のびのびとした美しい書が並びました。18,19日は,書き初め展として作品を公開します。ぜひ,ご覧ください。

1年 生活科特別授業(昔遊び:けん玉)

市内にお住まいのけん玉名人の佐藤海斗さんを招き,1年生の特別授業を行いました。はじめに基本11の技を披露していただき体験しました。玉の動かし方や手首の使い方なども丁寧に教えていただきました。最後は素早い動きのけん玉パフォーマンスを見せていただきました。初めてできるようになった子もたくさんいました。これからもたくさん練習しましょう。

5年 発育測定 ・ 給食開始

今日から全ての学年で,身長と体重を測定します。2学期に比べて,体も心もひとまわり大きく成長していることを嬉しく思います。保健の先生からは,生活習慣を見直すことの大切さについて話をしています。よい睡眠がとれるようにしていきましょう。

また,今日から給食が始まりました。なますや白玉雑煮など,お正月にちなんだ給食です。おいしくいただきました。

第3学期 始業式

「あけましておめでとうございます」元気にあいさつをして,子ども達が登校してきました。

始業式では,校長先生から「一人一人が自分で考え行動することができるようにしていきましょう」と話がありました。また,大谷翔平選手のグローブが紹介され,児童会代表が受け取りました。グローブは,これから全てのクラスをまわり,体育の時間を中心に使います。大谷選手,ありがとうございました。

すてきな書き初め作品も集まりました。11,12日に,体育館で席書会を行います。