わかば日記

わかば日記

夏休みの絵日記(1年)

1年生は,夏休みの思い出を絵日記に書きました。今日は,友達の前で発表です。
「ぼくは家族でキャンプに行きました。楽しかったです。質問はありますか?」
「どこに行ったんですか?」「海です。」「左の絵は何ですか?」「バーベキューです。」
話したいこと,聞きたいことがたくさんありすぎて大変です。
   

1年・交通安全教室

今日と明日,1年生は柏市の交通施設課の方を講師にお招きして,「交通安全教室」を行っています。
はじめに,交通事故の防止にどのようなことが大切かを,みんなで考えました。
「信号を守る!」「危険なことをしない!」「ルールを守る!」子ども達が口々に答えます。
「どれも大切なことですね。では,この数字分かるかな?」「・・・・」
「去年1年間で柏市で起きた交通事故の数です。毎日29件あったことになりますね。」
「え~!?」
   

気をつけることの具体例や,自転車の乗り方の動画を見て,交通安全について学びました。
明日は4組と5組が学習をします。どんなことを学んだのか,ご家庭でも話題にしてもらえればと思います。
   

昼休み(暑い中でも,児童は元気!)

一時期に比べれば,多少涼しくなったような気がする今日この頃ですが,それでも熱中症の予防には万全を期さねばなりません。
三小では,校長が毎日熱中症警戒情報を確認し,休み時間の過ごし方を指導しています。
今日は,「外に出る前には水分補給をする。」「鬼ごっこはしない。」「帽子をかぶる。」「遊び終えたら水分補給をする。」「遊具は触ってみて,熱かったら使わない。」「体調に不安がある子は外にでない。」を条件に外遊びができることになりました。

タイトルどおり,暑い中でも児童は元気に(鬼ごっこでなくても)走り回っています。
桜の木陰を見ると,1年生が何やら探している様子。
「何を探しているの?」「蝉の抜け殻!」
「あっちにあったぞ!」の声に脱兎のごとく駆け出す子ども達。本当に元気です。
   

第2学期が始まりました。

短い夏休みが終わり,今日から第2学期が始まりました。
始業式の日といえば,どんな活動をしていると思いますか?
「夏休みの思い出の発表会」「2学期の目標を決める。」「転入生を歓迎して,楽しく学級活動」
学校生活再開の準備運動の意味を込めて,初日は大体このような活動が中心となることが多いのですが・・・

初日から,普通に学習していました!
   

昨日まで夏休みだったのですから,普段どおりのペースに戻すなんて,そう簡単ではないと思ったのですが,
休みが短かったからか,子ども達が優秀なのか,休み明けとは思えない集中力です。
   

係決めをしている学級を見て,何となくほっとしてしまうのは,どうしてなんでしょうね。
明日からは給食も始まります。1042名での新学期スタートです。

樹木伐採完了・工事準備

炎天下の中,作業は進み,昨日幹の部分だけになっていたケヤキは,わずかな切り株を残して伐採完了となりました。
枝を落としている時には,「まだまだしっかりしていそうだな。」と切ることに対する罪悪感が頭をよぎったのですが,
切り株を見てみると,危険性の高さを改めて認識することに・・・・
   

切り株の中心にぽっかり穴があり,その周りの薄い茶色の部分は「おがくず」を押し固めたように柔らかく,
触ると簡単に崩れてしまいました。
根元の断面積の半分以上がこの状態では,台風などの強風の時には,あの大きな枝や葉をしっかりと支えることは
難しかっただろうと思います。樹木医さんの見立ては,さすが専門家といったところです。
桜も切り株だけになりました。やはり,根元は腐食と空洞が目立ちます。
   

増改築工事の準備も,着々と進んでいます。百葉箱は,移動に備えて支柱から下ろされています。